くらし [市政ニュース]知っていますか? 農業の多面的機能

農業は、食べ物を作るだけではありません。実は私たちの暮らしや自然環境を守る、たくさんの「ちから」を持っています。これを「多面的機能」と呼びます。

■多面的機能の具体的な例とは?
(1)洪水や土砂崩れを防ぐ
水田は雨水を一時的にためることで、洪水や土砂崩れを防ぐ働きをしています。
(2)地下水を育て、水をきれいにする
農地は雨水を地面にしみ込ませ、地下水を育てるなど、水質を浄化する役割も果たしています。
(3)暑さをやわらげ、空気をきれいに
植物が育つことで、気温の上昇を抑えるなど、空気中の汚れを吸収してくれます。
(4)生き物のすみかになる
田畑には虫や鳥など多くの生き物が暮らしていて、生物多様性を守る場にもなっています。
(5)美しい景観と文化を守る
農村の風景は、私たちの心を癒やし、地域の伝統や文化を受け継ぐ場にもなっています。
(6)地域のつながりを育む
農業体験や産直市などを通じて、人と人との交流が生まれ、地域の絆が深まります。

これらの見えにくいけれど大切な働きは、私たちの暮らす地域にも大きな恩恵をもたらしています。農業のチカラを知り、地域の農業をみんなで支えていきましょう!

問合せ:農林水産課
【電話】65-1262