くらし 砥部町消防団第6分団(女性消防団)第26回全国女性消防操法大会に出場

女性団員で構成された砥部町消防団第6分団。彼女たちが日々の厳しい訓練の成果を発揮し、愛媛県代表として、10月28日に神奈川県横浜市で開催される「第26回全国女性消防操法大会」に出場します。
夕暮れの消防署に、凛とした声が響き渡ります。全国大会に出場する第6分団の選手たち。指揮者の号令一下、重いホースを抱えて走り、ポンプを操作し、標的めがけて放水する。その一連の動作は、寸分の狂いもなく、まるで一つの生き物のように連携して行われます。
このわずか数十秒の「消防操法」のために、仕事や家庭の合間を縫って、訓練に励んできました。冬の寒さが厳しい日も、夏の蒸し暑い夜も、仲間を信じ、自分を信じ、ひたすら技術を磨き続けてきたのです。ホースの結合部がうまくはまらず悔しい思いをした日。タイムが縮まらず、何度も同じ動作を繰り返した日。その一つ一つの積み重ねが、彼女たちの動きを磨き上げ、揺るぎない自信とチームの絆を育んできました。
遠い横浜の地で戦う団員の皆さんにとって、ふるさとからの応援は何よりの力となるはずです。町で見かけた際には、ぜひ「頑張って!」と温かい一声をかけてあげてください。

問合せ:総務課防災対策係
【電話】962-6110