砥部町(愛媛県)

新着広報記事
-
くらし
とべニュース ■小学生が「まち探検」 5月13日、宮内小学校3年生が町内の各施設を訪問する「まち探検」で役場を訪問しました。 児童たちは、役場の役割について職員から説明を受けたり、普段は入ることのできない議場に入り、実際に議員席に座ったり、質問者席で発言したりして役場の機能を見学しました。 また、町長から砥部町の状況や魅力について教わり、児童からも町長に質問するなど、楽しく学びました。 ■第53回砥部町ソフトテ...
-
くらし
〔お知らせ〕マイナンバーカードや証明書交付の休日受付 平日にマイナンバーカードの手続きや証明書の交付などができない方はご利用ください。 日時:8月3日(日)9時~13時 場所:町民課 内容:マイナンバーカードの受け取り・交付・更新申請住民票・印鑑・戸籍(広域交付は除く)などの証明書の発行 持ち物: ・交付通知書(はがき) ・マイナンバーカード(更新の場合) ・本人確認書類(運転免許証など) ※交付申請の場合は、必要なものが申請者により異なりますので、...
-
健康
〔お知らせ〕脳とカラダのいきいき教室 ~脳もカラダも元気に!笑顔に!~ 加齢にともない気力や体力が徐々におちた「虚弱」な段階が「フレイル」です。早期に気づいて予防することで、健康な状態に戻ることができます。 第1回…体力測定and脳の元気度チェック(タブレットで簡単ゲーム) 第2回…筋力アップ体操and脳トレ ※第1回、第2回をセットで受講することをお勧めします。 日時:9時30分〜11時※全日程共通 参加費:無料 申込み:電話でお申し込みください 持ち物:動きやすい...
-
講座
〔募集〕人権教育基礎講座の参加者募集 一人ひとりの人権が尊重され、差別のない誰もが暮らしやすい社会を実現するために、一緒に楽しく学びませんか。 場所:中央公民館 講堂または4階講座室 定員:70人程度 対象:どなたでも可 申込み:7月14日(月)までに電話かメール、二次元コードからお申し込みください。 (※二次元コード本紙掲載) 問合せ:社会教育課社会教育係 【電話】962-5952【メール】[email protected]...
-
その他
〔売却〕スクールバス入札による売却 ■入札参加申請 7月18日(金)までに必要書類を窓口へ持参するか郵送で提出してください。 ((土)(日)(祝)を除く8時30分~17時) 〇必要書類 ・普通財産売払資格審査申請書 ・住民票抄本(法人の場合は履歴事項全部証明書) ・印鑑証明書 ・個人・法人役員等一覧表 ■入札方法 8月21日(木)から9月4日(木)までに、必ず「砥部郵便局留」とし、特定記録郵便か簡易書留で郵送してください。 ■開札 ...
広報紙バックナンバー
-
広報とべ 令和7年7月号
-
広報とべ 令和7年6月号
-
広報とべ 令和7年5月号
-
広報とべ 令和7年4月号
-
広報とべ 令和7年3月号
-
広報とべ 令和7年2月号
-
広報とべ 令和7年1月号
-
広報とべ 令和6年12月号
-
広報とべ 令和6年11月号
-
広報とべ 令和6年10月号
-
広報とべ 令和6年9月号
-
広報とべ 令和6年8月号
-
広報とべ 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 愛媛県砥部町ホームページ
- 住所
- 伊予郡砥部町宮内1392
- 電話
- 089-962-2323
- 首長
- 佐川 秀紀