くらし 「いこうち!」がスタートしました

中山間地域の関係人口の拡大に向けて、関係人口創出プロジェクト「いこうち!」がスタートしました

●中山間地域では、県全体を上回るスピードで人口減少や高齢化による人手不足が深刻化しており、多くの集落で地域活動を維持・継続することが難しくなりつつあります。

Q:今後あなたの集落の活動は維持できると思いますか。
(令和3年度高知県集落実態調査 住民アンケート調査より)(n=2,368人)

・今のまま維持できる…401人(全体の16.9%)
・維持できない…931人(全体の39.3%)
・わからない…1,012人(全体の42.7%)
・無回答…24人(全体の1.0%)

一方で、都市部では、人とのつながりや自然とふれあう機会が少ないため、高知の自然や食、歴史、文化といった魅力(高知の田舎「SUPER LOCAL」)に興味を持つ方々がいます。
こうした背景を踏まえ、高知県では、担い手を必要とする中山間地域と、交流や活躍の場を求めて地域を訪れたい方々をつなぐ『関係人口創出プロジェクト「いこうち!」』を開始し、6月27日から参加者を募集しています。

▽プログラム例
・イベントや祭りを一緒に盛り上げてくれるスタッフを募集
・草刈りなどの美化活動に参加してくれる方を募集
・繁忙期に農作業や特産品づくりを手伝ってくれる助っ人を募集
※さまざまなプログラムから、興味のあるものに参加できます。

ご友人と、ご家族と、お一人でも参加OK。

[利用イメージ]いこうちウェブサイトに多数のプログラムを掲載中
中山間地域:
課題が山積み。でも、担い手が足りない。誰かに手伝ってほしい。
一緒に活動する仲間を増やしたい。手伝ってほしい!
→プログラムの参加者を募集

地域外:人とつながり、地域の力になりたい。田舎ならではの体験をしたい。
→気になるプログラムを自由に選んで参加

[参加メリット]
・中山間地域ならではの美しい自然や食、歴史、文化に触れることができます。
・地域の方々と一緒に作業し交流することで、旅行では味わえない特別な体験ができます。
・あなたの少しの「お手伝い」が地域の大きな「喜び」となり、地域の活性化につながります。

ただいま、県内各地の集落活動センターのプログラムへの参加者を募集しています。
詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。
県外にお住まいのご家族やご友人にも、ぜひご紹介ください。

詳しくはこちら
→「【HP】https://kochi-iju.jp/event/ikochi.html」

問い合わせ:県庁 中山間地域対策課
【電話】088-823-9602