くらし 情報ひろばーお知らせー

高知県庁あての郵便物は
〒780-8570 高知県○○課だけで届きます。
料金の掲載がない内容は無料です。

●県営渡船が環境にやさしい電気船になりました
浦戸湾で隔てられた高知市長浜と種崎を結んでいる、「海の県道」として運航中の県営渡船が電気で動く「浦戸」にリニューアルしました。
世界的な問題となっている地球温暖化の原因の一つ、二酸化炭素を排出しない環境にやさしい電気船の就航は、一般の旅客を運送する定期航路では全国初となります。
なお、7月1日から最終便は、長浜発が19時、種崎発が19時10分となります。
日時:7月1日(火)~
場所:高知市長浜から種崎間
募集人数:1便あたり57名まで

問合せ:高知土木事務所
【電話】088-882-8646

●無資格者によるあん摩マッサージ指圧などにご注意を!
無資格者によるあん摩マッサージ指圧、はり、きゅうの施術は、健康に害を及ぼすおそれがあります。
有資格者が営業する施術所は、右のプレートを掲示しており、希望する有資格者には、厚生労働大臣免許証の保有証が交付されていますので、施術を受けられるときにはご確認ください。
本紙を参照ください

問合せ:
県庁医療政策課(高知市内の施術者は、高知市保健所地域保健課)【電話】088-823-9749
(高知市保健所地域保健課【電話】088-822-0577)

●高知県県民世論調査
県民の皆さまが県政についてどのような関心や考えをお持ちで、何を期待しておられるかを知り、その声を県政運営に生かすため、世論調査を実施します。
ご協力をお願いします。
調査期間:7月28日(月)〜8月25日(月)
対象者:無作為に抽出した3,000人へ郵送

問合せ:県庁広報広聴課
【電話】088-823-9898

●世界の恒久平和を 非核平和宣言県・高知県