- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県土佐町
- 広報紙名 : 広報とさちょう 2025年7月号
◆令和7年度 土佐町職員採用資格試験 募集要項
1.採用予定職種、採用予定人員及び主な勤務先
2.受験資格
(注)上記の要件等に該当する人であっても、次のいずれかの一つに該当する人は受験できません。
・禁固(令和7年6月1日以降においては拘禁刑)以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの人
・土佐町において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
・日本国憲法施行の日(昭和22.5.3)以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人
3.受験手続き
(1)受付期間
6月2日(月)~8月15日(金)
郵送分については、8月15日の消印分まで。封筒の表に「試験願書在中」と記載し、必ず特定記録または簡易書留にて送付してください。内容不備の時は返却することも考えられますので、余裕を持って提出してください。
(2)願書の提出場所
土佐町役場総務課
土、日曜日及び祝日を除き、各日とも午前8時30分から午後5時15分までの間
(3)提出書類
ア.願書(土佐町役場総務課に請求してください。なお、町のホームページからもダウンロードができます。履歴書も同様)
イ.履歴書写真(6カ月以内に撮影したもので裏面に氏名、生年月日を記入)を貼付のこと。
ウ.最終学校の卒業証書の写し、または卒業(見込み)証明書。
エ.一般行政職Bを受験する場合は、保育士資格証の写し、または資格取得見込み証明書。
◎提出書類は返却いたしません。
4.第1次試験について
(1)日程及び試験会場
実施日:令和7年9月21日(日)9時開始[8時30分集合]
土佐町役場本庁 2F 会議室
(2)内容及び方法
(3)合格通知
土佐町ホームページに掲載及び合格者への合格通知書の送付
5.第2次試験について
(1)日程及び試験会場
試験の開始時間、場所等詳細については第1次試験合格通知書にて連絡します。
(2)内容及び方法
試験区分:全職種
試験種目:面接試験
内容:面接 グループ討議
(3)合格通知
第1次試験に準じます。
6.第3次試験について
(1)日程及び試験会場
試験の開始時間、場所等詳細については第2次試験合格通知書にて連絡します。
(2)内容及び方法
試験区分:全職種
試験種目:面接試験
内容:個別面接
(3)合格通知
第2次試験に準じます。
7.採用(予定)
合格者は採用候補者名簿(有効期間1年、令和8年4月1日から令和9年3月31日まで)に登載され、期間内の状況等により成績順に採用者が決定されます。従って、合格していても採用されないことがあります。
8.その他
受験予定者には、「受験票」を送付します。「受験票」は第1次試験当日に持参していただく必要がありますが、「受験票」を紛失された場合、あるいは、試験日の2週間前までに「受験票」が届かない場合は、申し出てください。なお、「受験票」には写真を貼っていただく必要がありますので申し添えます。その他ご不明の点は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:〒781-3492 高知県土佐郡土佐町土居194
土佐町役場 総務課
【電話】82-0480
◆令和7年度 自衛官採用試験のご案内
※各種試験に関するお問い合わせは、下記にご連絡ください。
所在地:〒780-0061 高知市栄田町2-2-10 よさこい咲都合同庁舎8階
自衛隊高知募集案内所
【電話】088-823-2006
各種イベント情報・パンフレット等もございますので、お気軽にお問い合わせください。