くらし 無料相談

◆福岡県ママと女性の就業支援センターの出張相談
働きたい女性の相談に、専門コーディネーターが応じます。8月21日(木)10時30分〜12時30分、風師児童館(風師3丁目)で。
対象:女性の求職者
定員、定数:2人
申し込み:8月19日までに福岡県ママと女性の就業支援センター【電話】093-533-6637へ。

◆人権法律相談
司法書士が応じます。9月4日(木)13時30分〜15時30分、新門司地域交流センター(吉志新町2丁目)で。
定員、定数:先着4組
申し込み:8月28日9時から同施設【電話】093-481-4599へ。

◆高齢者・障害者あんしん法律相談
弁護士が応じます。9月11日(木)13〜17時、門司区役所で。
対象:おおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など
申し込み:9月8日までに門司区役所「高齢者・障害者相談」コーナー【電話】093-321-4800へ。

◆こころの健康相談・アルコール相談
精神科医などが応じます。9月12日(金)13時30分〜15時30分、門司区役所で。
対象:こころの病気に関する相談のある人
定員、定数:2組
申し込み:9月8日までに門司区役所「高齢者・障害者相談」コーナー【電話】093-321-4800へ。