- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県大野城市
- 広報紙名 : 広報「大野城」 令和7年7月15日号
■8月のお出かけ情報
■子育て応援フロア(すこやか交流プラザ3階)
◇あかちゃん広場
親子で遊んで楽しく交流しましょう。
対象者:市内在住の3~12カ月の赤ちゃんとその保護者
時間:午前10時半~正午(受付 午前10時~)
※月に1度のみ参加できます。
◇あそびの広場・絵本ライブラリー
好きな遊びを探しに来ませんか。
対象者:市内在住の未就学のこどもとその保護者
時間:
第1部 午前10時~11時半
第2部 午後2時~3時半
◇そらまめ(多胎児サークル)
楽しくおしゃべりして情報をシェアしませんか。
対象者:多胎児(未就学)・多胎児出産予定の家族
※きょうだいの参加は相談してください。
時間:午前10時~正午(時間内の出入り自由)
◇[8月]のびのび広場(各回12組)〔申込済〕
8月は「スタンプ遊び」をします。みんなで、一緒に遊びましょう。
時間:午前10時45分~11時45分(受付 午前10時半~)
必要なもの:
・着替え
・タオル
・水筒
◇[9月]のびのび広場(各回12組 抽選)〔申込受付中〕
9月は「寒天遊び」をします。遊びに来ませんか。
対象者:市内在住の1歳~3歳のこどもとその保護者
※0歳のきょうだいも一緒に参加できます。
※通園中の年少は参加できません。
日時:
・1歳クラス 2日(火)、26日(金)
・2,3歳クラス 5日(金)、30日(火)
午前10時45分~11時45分(受付 午前10時半~)
申込期間:8月1日(金)~7日(木)
※定員割れなどにより二次募集を行う場合があります。詳しくは、ホームページを確認してください。
9月の申込はこちら
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:子育て応援フロア(すこやか交流プラザ3階)
【電話】573-8219
■親子サロン(定員50組)(すこやか交流プラザ1階)
◇たんじょうかい〔市外可〕
みんなでお誕生日をお祝いしましょう。
対象者:誕生月を迎える乳幼児とその保護者
※誕生月でないこどもも参加できます。
時間:午前11時~(15分程度)
◇子育て講習会〔市外可〕
8月のテーマは「味覚を育てる離乳食」(講師 管理栄養士)
時間:午前11時~11時半
◇みずあそび(先着25組)〔市外可〕
※天候不良などで中止する場合があります。
時間:午前10時~正午(受付 11時半まで)
必要なもの:
・水着
・水遊び用のパンツ など
※詳しくは、ホームページを確認してください。
問合せ:親子サロン(すこやか交流プラザ1階)
【電話】501-3339
問合せ:れいわ子ども情報センター
〒816-0932 大野城市瓦田4丁目2-1
れいわ子ども情報センター 市ホームページ
※二次元コードは本紙をご覧ください。