その他 大文字

夏休みへのカウントダウンが始まりました。子育て中の親御さんにとっては、レジャーや旅行の計画に準備、家の片づけや自分の用事を済ませるのに大忙しの時期だと思います。
夏休みの思い出といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?私が思い出すのは食べ物のことばかりです。抱えきれないほど大きなスイカ。外遊びの合間に、蝉の鳴き声を聞きながら食べたアイス。祭りで買ってもらった綿菓子やラムネにかき氷。自然の中でのバーベキューや、そうめん…。
そして、それらの食べ物の記憶には、ゆったりとした時間の流れが感じられ、家族や友人、地域の方の笑顔が彩りを豊かにしています。そのような温かい思い出に浸れることに感謝をしつつ、ふと、子どもたちは、将来どのような場面を懐かしむのだろうと考えることがあります。
何かとせわしい毎日。夏休みくらい、いえ、夏休みだからこそ、心と時間に「余白」を作って、一生に一度しかない今年の夏を味わい尽くしたいものです。 (S)