くらし Lifelong Study Scope 生涯学習スコープ

◆01 プロサッカーチームのコーチと選手がやってくる! 宮若市小中学生サッカー教室
市は、プロサッカーチーム『ギラヴァンツ北九州』とフレンドリータウン協定を締結し、青少年の育成に取り組んでいます。そのギラヴァンツ北九州のスクールコーチと選手がサッカー教室を行います。
日時:12月21日(日)、午前10時から正午まで(受付は午前9時から)
場所:西鞍の丘総合運動公園 芝生フィールド
講師:ギラヴァンツ北九州スクールコーチ、選手
参加対象:市内の小・中学生
申込締切:12月11日(木)、午後5時まで

申込み・問い合わせ:公民館・スポーツ振興係
【電話】32・0123

◆02 高校球児の熱戦を応援に来ませんか 第12回宮若市長旗親善高校野球大会
宮若市長旗をかけた高校球児の熱戦を、応援に来ませんか。
日時:11月8日(土)、9日(日) 午前9時30分から(開会式8時45分)
場所:光陵グリーンスタジアム
出場校:鞍手竜徳高校・若松高校、鞍手高校、大和青藍高校、直方高校
組み合わせ:
・8日(土)
第1試合(午前9時30分) 鞍手竜徳高校and若松高校 × 大和青藍高校
第2試合(正午) 直方高校 × 鞍手高校
・9日(日)
第1試合(午前9時30分) 3位決定戦(8日の敗者)
第2試合(正午) 決勝戦(8日の勝者)

問い合わせ:公民館・スポーツ振興係
【電話】32・0123

◆03 自分時間を楽しもう ほっとひといき講座
心身のリフレッシュを目的とした講座です。育児などで日々忙しくされているみなさん、「自分時間」を楽しみながら、心身を見つめ直しませんか。
日時:11月19日(水)、26日(水)、12月4日(木)、10日(水) 午前10時から正午まで
※1回のみの参加も可能です。
場所:若宮コミュニティセンター「ハートフル」
内容:セルフ頭皮マッサージの方法やモールを使ってのぬいぐるみ制作、しめ縄制作など
講師:野村つかささん(ヘッドセラピスト)、米丸佳子さん(ぬいぐるみ作家)、久保峰子さん(IPS協会認定講師)
対象:子育て・孫育て中の人
定員:各日10人程度(要予約)
※託児も受け付けます。希望者は申込時にお伝えください。
参加費:無料。ただし、材料費として、11月26日は800円、12月10日は1,800円が必要。
申込締切:11月10日(月)

申込み・問い合わせ:社会教育・文化推進係
【電話】32・3210

◆04 知る・支える・つながる みんなの暮らしサポート 消費生活サポーター養成事業
消費者問題や製品事故に関する基礎的な知識や高齢者などを見守る時に役立つ、コミュニケーションのノウハウと、高齢者などの消費者被害の未然防止・拡大防止を目的とした講座を開催します。
日時:12月12日(金)、午後1時30分から4時まで
場所:飯塚市立岩交流センター第3研修室
申込方法:申込書に必要事項を記入し、ファクスまたは産業観光課窓口に提出
※申込書は産業観光課窓口、若宮総合支所または市公式ホームページから入手できます。
申込締切:11月28日(金)

申込み・問い合わせ:商工振興係
【電話】32・0519【FAX】32・9420