広報みやわか「宮若生活」 No.238 2025年11月号
発行号の内容
-
イベント
このまちの秋は、こんなにも美しい。 ◆ランタンナイトandヒガンバナまつり 9月27日、犬鳴川河川公園で犬鳴川みどりの会30周年記念『ランタンナイト』が行われました。 夜の帳が降りるころ、川辺に並ぶ無数のランタンが、ゆらゆらと温かな光を放ち、ファンタジーの世界に迷い込んだかのような幻想的な光景に。「まるで夢みたい」「うわあ、きれい!」と声が上がる中、感動のあまり涙ぐむ人の姿も見られ、みんなの思いが灯(あか)りとなり、夜空にやさしく浮...
-
子育て
挑戦者「きらびと」拡大版 Beyond the Limits(1) 挑戦者「きらびと」拡大版 Beyond the Limits -私立飯塚日新館中学校の剣道部- ◆あと一歩届かなかった日本一の夢 あの日の悔しさが、私たちを強くする 坂井海月 Mizuki Sakai × 縄田都己香 Tsukika Nawata 8月23日から25日にかけて宮崎県都城市で行われた「第五十五回全国中学校剣道大会」女子団体戦に、飯塚日新館中学校が初出場を果たした。全国から強豪校が集う...
-
子育て
挑戦者「きらびと」拡大版 Beyond the Limits(2) ◇剣道が教えてくれたこと 「剣道を始めたきっかけ?きょうだいが剣道をやっていたんですけど、きょうだいがやっていたからというよりは、剣道具を買いにお店について行った時に、道着がかわいいなって思って、物に釣られて始めたのがきっかけですね」と、少し笑いながら話す海月さん。続いて都己香さんも剣道を始めたきっかけについて、こう話してくれました。「私もきょうだいがやっていたので、それがきっかけです。気づいたら...
-
くらし
Miyawaka Watching 広報担当がどこにでも取材に行きます! どこかにあなたの知っている人がいるかもしれない まちの話題やイベントを紹介するこのページの名は…Miyawaka Watching ◆美化活動の功績に感謝 ◇松原昭治さんが塩川市長を表敬訪問 10月2日、国土交通大臣表彰を受けた、美しい町作り小原自治会の松原昭治さんが塩川市長を表敬訪問しました。 この表彰は、8月の『道路ふれあい月間』の一環として、道路交通の安...
-
子育て
我が家の愛どる ※詳細は本紙をご覧ください。 市内にお住まいで、満3歳までの宮若っ子を募集しています。12月生まれで掲載を希望する人は、11月13日(木)までに秘書広報係、支所市民窓口係でお申し込みください。メールや市公式LINEでの申込方法は市公式ホームページをご確認ください。 「宮若市 我が家の愛どる」で検索
-
くらし
Reader’s Style 市内にはさまざまなコミュニティがあり、独自の活動をしています。そんな皆さんの活動やイベントをご紹介するコーナーがリーダーズスタイル(あなたの生活)です。 ◆稲刈り名人は誰だ?! ◇宮田南小学校、小伏育成会・若宮ペガサス稲刈り 10月9日に宮田南小学校五年生が、11日に小伏育成会と若宮ペガサスの子どもたちが稲刈りを行いました。 講師は、宮若うまい米コンクールダイヤモンド褒賞受賞者で市認定農業者の平尾...
-
健康
総合健診なんてめんどくさいと思ったあなた 本年度は残り3回しかありません ・予約はLINE予約が簡単でオススメ(本紙二次元コードよりご覧ください。) 健診は予約制です。予約期間中に健康対策係までお申し込みください。 予約方法:申込用紙の投函(とうかん)または窓口、電話、市公式LINE ◆年間日程表 ※会場は12月、2月は保健センターパレット、1月はマリーホール宮田です。 ※定員に達している健診項目があるため、第1希望でも受けられない場合があります。 ◆健診項目一覧 問い...
-
健康
今月の健康 Health Info. ◆介護のお仕事をもう一度はじめてみませんか? 介護の資格をお持ちで、仕事のブランクがあり一歩踏み出しにくい人、資格は取得したものの未経験で不安を感じている人、資格を持っているが介護分野でお仕事をされていない人を対象にした支援プログラムを実施しています。 介護の現場に復帰したい人や、これから介護職に挑戦したい人に向けて、安心して働けるよう丁寧にサポートします。参加は無料です。詳細はお問い合わせくださ...
-
スポーツ
生涯学習ひろば ◆いきいきスポーツクラブに参加してみよう! 「いきいきスポーツクラブ」は、スポーツを楽しみながら、健康で明るく、充実した生活を送ることを目的に活動をしています。 ・スポーツ吹矢教室 ・親子バドミントン教室 ・金曜バドミントン教室 ・健康ヨガ教室 ・ウォーキング教室 ・子ども体操教室 ・若さを保つ運動教室 ・はじめてのピラティス ・ゆったり整えるヨガ ・コアパワーヨガリラックスクラス ・コアパワーヨ...
-
くらし
Lifelong Study Scope 生涯学習スコープ ◆01 プロサッカーチームのコーチと選手がやってくる! 宮若市小中学生サッカー教室 市は、プロサッカーチーム『ギラヴァンツ北九州』とフレンドリータウン協定を締結し、青少年の育成に取り組んでいます。そのギラヴァンツ北九州のスクールコーチと選手がサッカー教室を行います。 日時:12月21日(日)、午前10時から正午まで(受付は午前9時から) 場所:西鞍の丘総合運動公園 芝生フィールド 講師:ギラヴァン...
-
イベント
生涯学習ひろば~図書館(1) ◆クリスマスおはなし会 日時:12月14日(日) 午前11時から正午まで 場所:生涯学習センター「宮若リコリス」研修室1・2 対象:図書館利用者カードをもつ3歳から小学生までのお子さん 定員:50人(先着順) 申込期間:11月9日(日)から(定員に達し次第受付終了) 申込方法:図書館窓口または電話 申込み・問い合わせ:リコリス本館 【電話】32・0710 ◆新しい年の運試し! 雑誌付録抽選会 図書...
-
くらし
生涯学習ひろば~図書館(2) ◆注目の新刊情報 毎月発売される新刊の中から図書司書セレクトの本をお届けします。 新刊チェックの参考にどうぞ。 ◇『お米がもっと好きになる。炊き方、食べ方、選び方』 著者:柏木智帆 出版:技術評論社 「お米沼」にどっぷりはまった著者が、誰にでもできるおいしいごはんの炊き方や、おいしくする道具を紹介する一冊です。 ◇『おとうさんのポストカード』 作:那須田淳 監修:中村真人 出版:講談社 第二次世界...
-
くらし
〔みやわか・もっと市政情報〕環境クリーン作戦 ◆〔11月16日(日)は市内一斉清掃美化運動の日〕環境クリーン作戦を行います 不法投棄防止の啓発、監視活動を行っていますが、空き缶などのポイ捨ては後を絶ちません。このような行為は法律により罰せられます。 地域環境美化の意識向上のため、「自分たちの地域は、自分たちの手で美しくしよう!」をテーマに、市内一斉清掃美化運動・環境クリーン作戦を行います。ご協力をお願いします。 日時:11月16日(日)、午前...
-
イベント
〔みやわか・もっと市政情報〕九州のお米食味コンクール ◆〔11月30日開催、出品米を募集しています〕九州のお米食味コンクールin宮若を開催します 九州で生産されているお米を一堂に集める「九州のお米食味コンクール」を宮若市で開催します。 日時:11月30日(日)、午前10時30分から午後3時30分まで 場所:マリーホール宮田 主催:九州のお米食味コンクール運営協議会(宮若市、熊本県菊池市、熊本県多良木町) ◇出品米の募集 このコンクールに出品する市内で...
-
くらし
〔みやわか・もっと市政情報〕新生活支援事業補助金 ◆家賃・引越費用・リフォーム費用などを補助 新婚世帯・子育て世帯新生活支援補助金 新婚世帯および子育て世帯の経済的負担を軽減し、定住促進を図るため、住宅費用や引越費用を負担する「新生活支援事業補助金」を実施しています。 補助金額: ・二十九歳以下…六十万円 ・三十九歳以下…三十万円 対象世帯(新婚世帯):(1)と(2)を満たす世帯 (1)令和7年4月1日から令和8年3月31日までに婚姻した夫婦 (...
-
子育て
〔みやわか・もっと市政情報〕保育所・保育園児募集 ◆令和8年度 私立保育園・認定こども園(保育所籍)の入所児童を募集します 市内在住で、来年度に保育園、認定こども園へ入所を希望する人の申し込みを受け付けます。 入所要件: ・保護者が月四十八時間以上仕事のため、昼間に家庭で保育ができないこと ・母親が出産前後であること ・保護者に病気や心身の障がいがあること(治癒するまでの期間) ・同居の家族で長期にわたり病人を看護していること、など 配布・受付場...
-
くらし
〔みやわか・もっと市政情報〕不動産公売会 ◆不動産公売会を行います 税金の滞納を解消するため、差し押さえた不動産の公売会を行います。入札に必要な書類や公売保証金などの詳細は、11月中旬頃に市公式ホームページでお知らせします。 ◇不動産公売会 日時:12月9日(火) 場所:本庁一階多目的ホール 公売地: (1)宮若市上大隈字亥ノ久保四二八番地一外九筆…四百九十五・九二平方メートル(土地) (2)宮若市上大隈字長楽寺六八四番地八六外二筆…三百...
-
くらし
〔みやわか・もっと市政情報〕県下一斉徴収強化月間 ◆「STOP滞納!!県下一斉徴収強化月間」として取り組みを強化します 県と市では、県内市町村と連携し、11月を「県下一斉徴収強化月間」と定めています。県下一斉に徴収対策を強化し、納税推進に向けた啓発など、さまざまな取り組みを行います。 この取り組みは、滞納をしている人に対する差し押さえなどの滞納処分を進めるとともに、住民一人ひとりに納税や徴収への理解を促し、新たな滞納をなくすことで、個人住民税など...
-
イベント
〔みやわか・もっと市政情報〕イルミネーション点灯式 ◆宮若の冬を彩るイルミネーション点灯式が今年も市内2カ所で開催されます 毎年恒例のイルミネーション。今年も市内二カ所で点灯式が行われます。イベントのタイムスケジュールなどについては、お問い合わせください。 ◇市制二十周年記念 第十九回宮若冬ほたるイルミネーション祭り 当日はキッチンカーやキッズダンス、和太鼓演奏、冬の盆踊りなど盛りだくさん。イルミネーションの光とともに楽しいひとときをお過ごしくださ...
-
くらし
〔みやわか・もっと市政情報〕市営住宅入居者募集 ◆市営住宅空き家入居者を募集します 住まいにお困りの人を対象に、市営住宅の入居者募集を行います。希望する人は、期間内に申し込んでください。 ◇募集団地など 募集団地: ・鍋田団地…一戸 ・新成団地…二戸(うち一戸単身可) ・矢萩団地…一戸 ・乙野団地…一戸 ※募集団地や戸数は、災害発生などで変更になることがあります。 申込書配布:本庁住宅管理係、支所市民窓口係 ※申込書の配布、受け付けは入居申し込...
- 1/2
- 1
- 2
