- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県水巻町
- 広報紙名 : 広報みずまき 令和7年9月25日号
■ファミリーサポート会員募集
仕事と子育てを両立させるため「子育ての援助を受けたい人」と「援助をしたい人」が会員となって、互いに支援活動を行っています。特別な資格は必要ありません。両方の会員になることもできます。
▽おねがい会員
対象:生後6カ月~小学生の子どもがいて、町内に住んでいるまたは勤めている人
費用:
・平日・土7時~19時 1時間700円
・日・祝日・時間外 1時間900円
▽まかせて会員
対象:次の条件を満たす人
・町内に住んでいて、自宅で子どもを預かることができる
・健康で子育てに意欲や理解がある
・全3回の講習会に参加できる(教育関係経験者・資格保有者のみ一部講習の免除あり)
▽共通事項
申込期限:10月3日(金)
問合せ・申込み:子育て支援センター
【電話】203・5772
■シニアのためのミニしごと合同説明会
高齢者を求人している企業の担当者が求人内容を説明します。
※説明会に参加するには、福岡県生涯現役チャレンジセンターへの登録が必要です。当日会場で登録できます。
とき:10月21日(火)11時20分~13時・13時50分~15時30分
※受け付けは11時・13時30分から行います。
ところ:ウェルとばた2階多目的ホール(戸畑区汐井町)
対象:おおむね60歳以上の人
定員:各40人(要予約)
申込開始日:10月1日(水)
※定員に達し次第締め切ります。
問合せ・申込み:福岡県生涯現役チャレンジセンター北九州オフィス
【電話】513・8188
■マイテク・センター北九州Jw-cad基礎講座
とき:12月8日~令和8年3月19日(おおむね月木・全24回)
ところ:マイテク・センター北九州(八幡東区大蔵)
対象:マウス・キーボードの操作ができる人
定員:20人用4万9800円
※教材費・消費税を含みます。
問合せ・申込み:マイテク・センター北九州(八幡東区大蔵)
【電話】651・3775
■職業訓練受講生募集
募集科目・定員:
(1)機械加工技術科(一般)・10人
(2)機械加工技術科(企業実習付)・5人
(3)デジタル機械設計科・20人
(4)住宅リフォーム技術科・20人
(5)電気設備技術科・20人
訓練期間:12月2日(火)~令和8年5月29日(金)
ところ:ポリテクセンター福岡(八幡西区穴生)
※施設見学会を開催しています。ぜひ参加してください。(10月8日(水)・22日(水)13時30分~予約不要)
対象:ハローワークに求職申し込みをし、受講指示、支援指示または受講推薦を受けた人
費用:無料
※教科書、作業服などは個人負担です。
申込期間:10月1日(水)~11月7日(金)
選考日:11月14日(金)
合格発表:11月20日(木)
申込み:住所を管轄するハローワーク
問合せ:ポリテクセンター福岡
【電話】641・6909