- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県水巻町
- 広報紙名 : 広報みずまき 令和7年11月10日号
■二十歳のつどい(旧成人式)開催します
町内に住民票がある対象者には、11月初旬に案内はがきを郵送しています。対象者で案内はがきが届いていない人は、役場生涯学習係に連絡してください。
とき:令和8年1月11日(日)15時
ところ:中央公民館
対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日に生まれた人
※就学などで現在町内に住んでいない人も参加できます。希望する人は12月1日(月)までに連絡してください。
問合せ:役場生涯学習係
■早期発見と治療のために高齢者の歯科健診・健康診査
後期高齢者医療保険に加入している人を対象に、受診票(券)を5月に郵送しています。受診していない人は、期限までに受診してください。
▽後期高齢者の歯科健診
対象:昭和20年4月1日~昭和25年3月31日生まれの後期高齢者医療保険加入者
費用:300円
受診期限:12月31日(水)
▽後期高齢者の健康診査
対象:後期高齢者医療加入者
費用:500円
受診期限:令和8年3月31日(火)
▽共通事項
受診方法:実施医療機関に予約して、資格確認書またはマイナ保険証と受診票(券)を持って受診してください。
問合せ:後期高齢者医療広域連合
【電話】092-651・3111
■JR九州からのお願い 鉄道付近で作業する人へ
鉄道に関する事故は一歩間違えれば脱線事故や感電事故などを引き起こす可能性があります。線路沿線での建物の建設・解体や庭木や山林の木の伐採などを行う場合は、JR九州に相談してください。
問合せ:JR九州門司保線区
【電話】521・7355
■世界エイズデー 特定感染症検査を実施
12月1日月は世界エイズデーです。宗像・遠賀保健福祉環境事務所では、HIV・梅毒・性器クラミジア・淋菌の検査を実施します。気になる人は、一度検査を受けてみませんか。
とき:12月3日(水)17時~18時30分
ところ:宗像・遠賀保健福祉環境事務所(宗像市東郷)
費用:無料(要予約)
申込方法:宗像・遠賀保健福祉環境事務所に問い合わせてください。
問合せ:宗像・遠賀保健福祉事務所保健衛生課感染症係
【電話】0940・36・6098
