健康 食進会のおんがめし

■おにぎらず
エネルギー:400kcal
塩分:1.1g
(1人分)

「材料をのせて折りたたむだけ♪いろんな具材で作ってみましょう。」
食進会員塚本さん

▽材料(2人分)
サニーレタス…2枚
大葉…2枚
ニンジン…75g
たくあん…40g
ごま油…小さじ1/2
牛こま切れ肉…60g
焼き肉のたれ…小さじ2
白ごま…小さじ1
焼きのり…2枚
ご飯…300g

▽作り方
1) サニーレタスは食べやすい大きさにちぎり、大葉は千切りにする。
2) ニンジンとたくあんは細切りにする。
3) フライパンにごま油を入れ、ニンジンを炒める。しんなりしてきたらたくあんを加えてさっと炒め、取り出す。
4) 3)のフライパンに食べやすい大きさに切った牛こま切れ肉を入れて炒め、肉の色が変わったら焼き肉のたれを加える。全体になじんだら火をとめて白ごまをふる。
5) 焼きのりの中心から下半分(左図赤線)に切り込みを入れ、ラップの上にのせる。
6) 5)の左上(左図(2))に1)3)4)、右半分(左図(3)(4))にご飯をのせて折りたたむ。
7) ラップでくるんでなじませ、ぬらした包丁で半分に切る。
※詳しくは、本紙をご覧ください。

■YouTubeでCHECK
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

問い合わせ:健康対策係