- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県大木町
- 広報紙名 : 広報おおき 2025年10月号No.535
保育所や認定こども園に来年4月から入園する園児の受け付けを開始します。
◆第1次受付期間
11月1日(土)〜20日(木)
※閉庁日と閉園日を除く
◆申し込み先
・新しく入園したい(町内)
第1希望の保育施設
※入園を希望する子どもと一緒に来園してください。
・継続して入園したい(町内)
在園中の保育施設
・転園したい(町内)
第1希望の保育施設
・町外の保育施設に入園したい(継続入園も含む)
こども未来課子育て応援係
◆申請書類
10月中旬にこども未来課や町内保育施設で配布します。町ホームページからも取得できます。
※年度途中に育休復帰をする人や転出・転入の予定がある人もご相談ください。
※今年度途中入所で申し込んでいる人も、新たに申し込みが必要です。
◆施設見学
入園を希望する前に、各園の雰囲気などを見たい人は、希望する園へお問い合わせください。
見学など対応期間:10月27日(月)~31日(金)
※時間・対応内容などは園によって異なります。
◆注意事項
園の決定は先着順ではありません。定員を超えて申し込みがあった場合は、利用調整を行います。調整の結果、ご希望の保育所などに入園できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
◆町内保育施設

◆保育施設マップ
▽大溝保育園
つよい体とやさしい心を育てます
▽ことね保育園
四季を感じる古民家で未来を育む
▽木佐木保育園
『あそび』を通し『のびのび』保育
▽三島保育園
愛のある保育を自然あふれる園舎で
▽大莞保育園
たくましい根っこを育み、生きる力を培う
▽大木光の子幼稚園
保育と教育の良さを備えた幼稚園
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:こども未来課
【電話】0944-32-1066
