大木町(福岡県)
新着広報記事
-
イベント
大莞(おおい)に楽しむ 大木さるこいフェスタ2025 日時:11月9日(日)10:00スタート 9:00 受付開始 ※少雨決行 スタート・ゴール:大莞小学校グラウンド(奥牟田250) 参加料:一般500円・3歳~小学生300円・3歳未満無料 (買い物チケット100円券、アクアス優待券) ■大木さるこいフェスタ(今回で19回目) 秋の恒例イベント「さるこいフェスタ」は、今年で19回目を迎えました。 このイベントは、町内各地域の“よかひと”“よかところ”...
-
イベント
大木町制施行70周年記念事業 GOICHIフォーラム 大木町制施行70周年を記念し、町が生んだ詩人、松永伍一さんと、伍一さんが生涯をかけて研究した子守唄をテーマにフォーラムを開催します。 ■伍一さんと子守唄 松永伍一さんは詩人、評論家、民俗学研究、画家などさまざまな顔を持っていますが、生涯にわたって特に力を注いだのが「子守唄」研究でした。 著書『日本の子守唄』は、民俗学に基づく手法による子守唄論で、今なお高い評価を受けています。ほかにも日本子守唄協会...
-
イベント
Autumn Events 秋のイベント ■文化祭 ◆作品展示 日時:11月1日(土)・2日(日) 10時~16時 場場所:総合体育館 アリーナ ○展示作品募集中! 個人、団体の作品を展示します。保育園、幼稚園、小学校や学童保育所などの作品も多数展示します。 種類:洋画、日本画、水墨画、書、写真、文芸、手芸品、工芸品など 申込締切:10月19日(日) 作品搬入:10月31日(金)13時~17時 作品搬出:11月2日(日)16時~ ◆e-ス...
-
子育て
令和8年4月入所分 保育所等の入園申し込み開始 保育所や認定こども園に来年4月から入園する園児の受け付けを開始します。 ◆第1次受付期間 11月1日(土)〜20日(木) ※閉庁日と閉園日を除く ◆申し込み先 ・新しく入園したい(町内) 第1希望の保育施設 ※入園を希望する子どもと一緒に来園してください。 ・継続して入園したい(町内) 在園中の保育施設 ・転園したい(町内) 第1希望の保育施設 ・町外の保育施設に入園したい(継続入園も含む) こど...
-
子育て
11月1日(土) 申込開始 学童保育所の入所のご案内 来年4月からの学童保育所の入所申込の受け付けを開始します。 現在入所中で、引き続き入所を希望する場合も継続手続きが必要です。 各学童保育所で手続きをしてください ■入所対象者 放課後に家庭で保育できない町立小学校に通う1年生から6年生までの児童 ※定員を超える申し込みがあった場合などは、低学年を優先します。 ■申込受付期間 11月1日(土)~12月26日(金) 平日:放課後から18時まで 土曜日・...
広報紙バックナンバー
-
広報おおき 2025年10月号No.535
-
広報おおき 2025年9月号No.534
-
広報おおき 2025年8月号No.533
-
広報おおき 2025年7月号No.532
-
広報おおき 2025年6月号No.531
-
広報おおき 2025年5月号No.530
-
広報おおき 2025年4月号No.529
-
広報おおき 2025年3月号No.528
-
広報おおき 2025年2月号No.527
-
広報おおき 2025年1月号No.526
-
広報おおき 2024年12月号No.525
-
広報おおき 2024年11月号No.524
-
広報おおき 2024年10月号No.523
自治体データ
- HP
- 福岡県大木町ホームページ
- 住所
- 三潴郡大木町大字八町牟田255-1
- 電話
- 0944-32-1013
- 首長
- 広松 栄治
