健康 熱中症に気を付けましょう

熱中症とは、高温多湿な環境で、発汗による体温調節などがうまくできなくなり、体内に熱がこもった状態のことです。屋外だけでなく、室内で何もしていないときでも発症し、重症化すると命にかかわることもあります。体調の変化に気を付け、周囲にも気を配ることが大切です。正しい知識を身に付けて、熱中症を防ぎましょう。(クーリングシェルターの開放時間は22ページへ)

■予防するための3つのポイント
1)のどが渇いていなくても、こまめに水分を補給する
2)気温や湿度の高い日は我慢せず、エアコンを使う
3)日頃から規則正しい食事と睡眠で体調を整える

問合せ:保険健康課 健康づくり係
【電話】32-8401