- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県香春町
- 広報紙名 : 広報かわら 令和7年7月号
香春町内の26公民館では、自主活動として運動教室が開かれて多くの命を救うため、ぜひご協力をお願いします。います。いつまでも住み慣れた場所で健やかに生活するためにも、近くの公民館で運動教室に参加しませんか?
■自主活動を始めると「出前講座」も!
香春町は、公民館での自主活動を支援しています。自主活動が行われる公民館数は年々増え、今年度は町内全43館の約6割となる計26館に達しました。
未実施の17館の近くに住む皆さんも、新たに自主活動を始めませんか?
自主活動をすると、無償で専門家に来てもらえる「出前講座」が開催できます。新たに活動を始める団体は、下記の8種類に申し込めます(26館で活動中の団体は、(4)(6)(7)を追加で申し込めます)。自主活動の開催条件は、お気軽に電話でお問い合わせください。
▽出前講座
(1)脳の健康教室
(2)お口の健康教室
(3)介護予防教室
(4)音楽サロン
(5)健康運動教室
(6)エンディングノート書き方セミナー
(7)認知症サポーター養成講座
(8)通いの場栄養教室
問合せ:保険健康課 地域包括支援センター係
【電話】32-2855