子育て 子育て

■10月1日から子どもの医療費が18歳まで無料に!!
高校生年代(18歳)までの医療費を、10月分から無料にします。
対象者:18歳まで
自己負担・所得制限:なし
※18歳に到達した年度の3月31日まで。

・新たに対象となる高校生年代の人へ、7月上旬に申請書を送っています。期限までに申請してください。
・現在の子ども医療制度の対象者である中学3年生までの人は、手続きは不要です。9月中に新しい子ども医療証を送付します。
・現在「重度障がい者医療」か「ひとり親家庭等医療」の受給者も、18歳までは子ども医療の受給者に変わります。

問合せ:福祉課子育て支援係
【電話】32-8415【FAX】32-4815

■児童扶養手当現況届について
児童扶養手当の受給者は、毎年「現況届」の提出が必要です。提出が遅れると、資格があっても11月分以降は受給できなくなります。対象者には通知を郵送しますので、期間内の手続きをお願いします。
届出期間:8月1日(金)~9月1日(月)

問合せ:福祉課 子育て支援係
【電話】32-8415

■子ども支援オフィス無料巡回相談会
相談員が子育てや家庭の悩みといった困りごとをお聞きします。解決に向けて一緒に考え、必要な支援や手続きにつなぐための相談支援を行います。
日時:8月12日(火)
(1)10時30分~12時
(2)13時~14時30分
場所:町民センター会議室3

問合せ:子ども支援オフィス
【電話】44-8612

■乳幼児健診
※いずれも個別に通知します。
▽4か月・8か月健診
対象:令和7年3月と令和6年11月生まれ
期間:4か月・8か月を迎えておおむね1か月以内
場所:健診通知に同封の指定医療機関
受診方法:医療機関へ事前に予約してください。
▽1歳半・3歳児健診
8月は実施されません。

問合せ:保険健康課健康づくり係
【電話】32-8401