- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県香春町
- 広報紙名 : 広報かわら 令和7年10月号
最近、特にペットボトルや空き缶、空きびんのごみ分別ができていないため、町内のごみステーションに収集できないごみが多く残ってしまい、困っています。ごみ出しの際は、分別を確実に守っていただくようお願いします。
■分別の仕方
▽ペットボトル
まず、ペットボトル本体から、キャップとラベルを外しましょう
本体:軽く水ですすぐ→「資源ごみ」指定袋
ラベル(フィルム)・キャップ(ふた):「もえるごみ」指定袋
▽空き缶
飲食用の空き缶:軽く水ですすぐ→※缶のみ!「資源ごみ」指定袋
その他の空き缶:「もえないごみ」指定袋
▽空きびん
まず、びん本体からキャップを外しましょう
飲食用の空きびん:軽く水ですすぐ→※びんのみ!「資源ごみ」指定袋
その他の空きびん・金属製のキャップ:「もえないごみ」指定袋
プラスチック製のキャップ:「もえるごみ」指定袋
ごみ分別については、町ホームページで紹介しています
※各2次元コードは本紙をご覧ください。
リニューアルした町公式LINEアカウントでも、分別の方法を簡単に確認できます。ぜひご利用ください。
