- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県吉富町
- 広報紙名 : 広報よしとみ 令和7年10月号
水道の鉛管(えんかん)はサビが発生しにくく、加工しやすいことから全国的に使用されていたことがありますが、漏水しやすいなどのデメリットがあり、現在は使われていません。そこで古い水道管の中に鉛管(えんかん)が残っていないか調査を行います。
調査は水道料金の検針の際に検針員がメーターボックス内の水道管の写真を撮影し確認しますので、調査がスムーズに行えるようご協力お願いします。
〇メーターボックスの上には物を置かないでください。
〇メーターボックス内には不要な物を入れないでください。
問合せ:上下水道課
【電話】24・4074
