イベント SUMMER SPLASH inメタセの杜

■散水車が撒く水に大興奮
8月2日、メタセの杜で、芝生広場に展示されている航空機F-4EJ改(通称ファントム)を清掃するイベント「SUMMER SPLASH in メタセの杜」を開催しました。
このイベントは、毎年行っている機体の清掃を一般の方にも体験してもらおうという、築上町初めての試みです。
機体の汚れをふき取る「おそうじチーム」(ふるさと納税寄附者)と、機体に水をかけて清掃する「水てっぽうチーム」(一般参加者)のほか、町職員、自衛隊、消防団など総勢約140人が参加しました。近くにお越しの際は、きれいになったファントムをぜひご覧ください。参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
ふるさと納税寄附者枠での参加者は9人。10~50才代と幅広い世代の方が、県内をはじめ、関東地方など遠方からも参加してくれました。みなさん、特別な思い出になったようです。

◇ふるさと納税寄附者の方の感想(イベント後の参加者アンケートから)
・大好きなF4を間近でじっくり眺めて、いっぱい触れることができて、自衛隊員さんから貴重なお話をたくさん聞けて、とても有意義な時間を過ごせました。水てっぽうチームとの共闘も楽しかったです。
・実際に整備に携わっていた自衛官の方たちと交流ができ、実際の現場でのエピソードなどを聞きながら一般人が触れないような機体に触れられて非常に良い経験になりました。
・また帰省した際には、メタセの杜でお買い物したり、ファントムを見に行ったりしたいと思います、ありがとうございました。

今回のイベントの様子をInstagramで公開中!ぜひチェックしてくださいね。
アカウント→(公式)福岡県築上町 (二次元コードは本紙を参照してください。)