しごと まちのお知らせ掲示板 ―募集

◆ミドル世代のためのミニ合同企業説明会
合同企業説明会を開催します。県内企業3社が参加。業務未経験の人も、お気軽にご参加ください!
対象:ミドル世代(おおむね39~54歳)の人
日時:11月19日(水)13時30分~15時45分
場所:佐賀商工ビル4階
定員:15人
費用等:無料
申込み:右の二次元コード(本紙参照)または電話
締切:前日17時まで

問合せ:ジョブカフェ SAGA
【電話】27・1870【FAX】27・1871

◆企業及びシニア求職者説明会
人生のセカンドステージ(就業)の場所として、シルバー人材センターを活用してもらうための説明会です。
対象:60歳以上の新たな就業を希望する人、企業を退職する社員のために新たな就職先が必要な担当者の人
日時:12月9日(火)、23日(火)9時~12時
場所:ハローワーク佐賀
費用等:無料

問合せ:佐賀県シルバー人材センター連合会
【電話】20・2011【FAX】20・2015

◆税理士による相続税・贈与税および成年後見に関する無料相談会
相談時間は1人30分以内です。個別具体的なご相談については、対応できない場合があります。
日時:11月15日(土)10時~15時45分
場所:佐賀税理士会館
費用等:無料
申込み:事前予約制

問合せ:九州北部税理士会
【電話】092・433・2366

◆刈払機安全講習 参加者募集
刈払機等の使用要領や安全について、基礎から応用まで技術と知識を学びます。
対象:佐賀県在住で原則60歳以上かつ受講後シルバー人材センター入会希望の人
日時:12月9日(火)
場所:キャタピラー九州株式会社 佐賀教習センター
費用等:無料
締切:11月27日(木)

問合せ:佐賀県シルバー人材センター連合会
【電話】︎20・2011【FAX】20・2015

◆しょうりゅうのつどい 第3回フォーラム
虐待を受けた人の心の支援事業として、団体代表や講師と語りあい、虐待防止につなげます。
対象:高校生以上の人
日時:11月27日(木)18時30分~21時30分
場所:アバンセ第4研修室
定員:40人
費用等:無料
申込み:電話(平日のみ15時~18時)、ホームページの問い合わせ欄から

問合せ:しょうりゅうのつどい
【電話】︎090・9484・8138

◆第1回佐賀市民エンジョイテニス大会 参加者募集
初級者から中級者まで幅広く参加できる大会です。
対象:市内在住者および在勤者
日時:11月7日(金)
場所:市立テニスコート(本庄町)
費用等:1,000円/人
持参:テニスラケット、シューズ
申込み:電話
締切:11月4日(火)

問合せ:佐賀市スポーツ協会
【電話】︎33・2255【FAX】33・2171