佐賀市(佐賀県)
新着広報記事
-
くらし
教えて!新・総合計画 ◆COLUMN08 防災・安全 安全な暮らしが日々の備えで支えられているまち 台風や地震等の自然災害、低平地という佐賀市の特性から悩まされる水害、そして、多様化・複雑化する犯罪や交通事故。このような脅威から私たちの暮らしを守るには、日々の備えが重要です。そのことが、非常時の安全確保につながります。 安全な暮らしを実現するため、ハード・ソフトの両面から備えを充実させたまちづくりを進めます。 ◇これか...
-
その他
人口データ 令和7年9月末日 人口:225,563人(-35) 男 106,860人(+4)/女 118,703人(-39) 世帯:105,518(+104) ※( )内は前月との差
-
くらし
動きます、佐賀市。 市長会見やメディアを通して発信した情報の一部を紹介! 新しい挑戦で佐賀をもっと面白く。市民の皆さんのアイデアと活気が、未来への希望を乗せる一番の原動力です。 一緒に、佐賀のまちを次のステージへ押し上げましょう! 坂井市長 ■NEWS LETTER VOL.43 ◆[Media]新市誕生20周年記念バルーン 愛称は「ハロ」に決定! ◇佐賀の空に虹色の希望を描く「バルーンのまち」の新たなシンボル! 新市誕生20周年を記念するバルーンの愛称は、応募総数58...
-
くらし
【特集】新たな窓口体験スタート! 待たない×書かないで手続きをより短く、より簡単に
-
イベント
編集部のイチオシ! 今月のピックアップ!(1) ◆世界遺産登録10周年 記念企画展「佐賀藩と鉄」×植松三十里(うえまつみどり)さん講演会開催! 佐野常民(さのつねたみ)と三重津海軍所跡の歴史館では、日本の近代化の象徴ともいえる佐賀藩の「反射炉(はんしゃろ)事業」に焦点を当てた企画展を開催!50年余りで産業革命を成し遂げた明治日本の礎ともいうべき、幕末佐賀藩の人々の「知」と「熱」に迫ります。期間中は、佐賀藩の反射炉事業をテーマにした「黒鉄(くろが...
広報紙バックナンバー
-
市報さが 令和7年11月1日号
-
市報さが 令和7年10月15日号
-
市報さが 令和7年10月1日号
-
市報さが 令和7年9月15日号
-
市報さが 令和7年9月1日号
-
市報さが 令和7年8月15日号
-
市報さが 令和7年8月1日号
-
市報さが 令和7年7月15日号
-
市報さが 令和7年7月1日号
-
市報さが 令和7年6月15日号
-
市報さが 令和7年6月1日号
-
市報さが 令和7年5月15日号
-
市報さが 令和7年5月1日号
-
市報さが 令和7年4月15日号
-
市報さが 令和7年4月1日号
-
市報さが 令和7年3月15日号
-
市報さが 令和7年3月1日号
-
市報さが 令和7年2月15日号
-
市報さが 令和7年2月1日号
-
市報さが 令和7年1月15日号
-
市報さが 令和7年1月1日号
-
市報さが 令和6年12月15日号
-
市報さが 令和6年12月1日号
-
市報さが 令和6年11月15日号
-
市報さが 令和6年11月1日号
-
市報さが 令和6年10月15日号
-
市報さが 令和6年10月1日号
自治体データ
- HP
- 佐賀県佐賀市ホームページ
- 住所
- 佐賀市栄町1-1
- 電話
- 0952-24-3151
- 首長
- 坂井 英隆
