くらし 暮らしのチャンネル-お知らせ(2)

■10月は『臓器移植普及月間』です
毎年10月は『臓器移植普及月間』として、全国で臓器移植への理解を深めるための普及啓発活動が行われています。また、臓器移植法が施行された10月16日は『グリーンホリデー』に制定されていて、家族や大切な人と『移植』や『いのち』について話し合い、臓器提供への意識を確認する日とされています。
▽臓器提供に関する意思表示の方法
・健康保険証
・運転免許証
・マイナンバーカード
・意思表示カード
・インターネット

問合先:公益社団法人佐賀県臓器バンク
【電話】0952-25-6101【メール】[email protected]

■二十歳の集い
日時:令和8年1月11日(日)午後1時開式
場所:伊万里迎賓館
対象:平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人
※市外在住の人でも参加できます。希望する人は、市ホームページを確認してください。会場などの詳細は、12月上旬に郵送する案内や、市ホームページで確認してください。

問合先:生涯学習課生涯学習係
【電話】22-1262

■秋の市民大清掃
市は、11月2日(日)から11日(火)までを、伊万里を美しくする市民運動『秋の市民大清掃』の期間と定めています。この期間に、ふだん手が行き届かない場所を清掃しましょう。また、段ボールや雑誌、缶、ビンなどはリサイクルに努めて、ごみを減らしましょう。
さが西部クリーンセンター(松浦町)に搬入するごみは有料です。汚泥や建築廃材、農機具、産業廃棄物など、受け入れられないものがあります。
また、休日(土曜日、第2日曜日、祝日)にごみを直接搬入する場合は、事前予約が必要ですので、注意してください。公共施設の清掃日:11月9日(日)
さが西部クリーンセンターの受付時間:月〜土曜日と第2日曜日の午前9時〜午後4時
※11月の日曜日の開所日は、9日です。
持ち込み料金:50キロまで500円、以後10キロごとに100円加算

問合先:環境政策課リサイクル推進係
【電話】23-2145

■公共交通に乗ってスタンプをもらおう
スタンプを集めて応募すると、豪華賞品が当たる『いまりで買うBuy!!がBuyさがん運動2025』は、市内で運行する公共交通機関を利用することでも、スタンプがもらえます。
車内にある『公共交通乗車証明書』を、がBuyさがん運動の参加店に提示すると、買い物分とは別にスタンプがたまります。証明書は、1000円の買い物ごとに1枚利用することができます。

問合先:暮らしづくり課公共交通対策係
【電話】23-2937

■伊万里市フードドライブ
期間:9月21日(日)〜10月10日(金)
募集する食品:米、パスタ・そうめんなどの乾麺、調味料、飲料、お菓子、缶詰、海苔・ふりかけなどの乾物、レトルト・インスタント食品
※詳しくは、市ホームページで確認してください。

問合先:環境政策課リサイクル推進係
【電話】23-2145

■ラジコン草刈り機を使ってみませんか
貸出期間:10月1日(水)〜11月28日(金)
費用:ガソリン代(満タン返し)
申請方法:市ホームページから申請書をダウンロードし、農業振興課に提出してください。
※貸出時に必要なものなど、詳細は問い合わせてください。

問合先:農業振興課農政企画係
【電話】23-2557

■行政書士無料相談会
行政書士が相続や遺言、各種行政手続きの相談に応じます。
日時:10月10日(金)午後2時〜4時
場所:伊万里市民センター
相談料:無料
申込方法電話による事前予約

申込・問合先:行政書士会伊万里支部つぎむら事務所
【電話】35-4912