- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県鹿島市
- 広報紙名 : 広報かしま 令和7年9月号
◆9月10日から16日までは『自殺予防週間』です
自殺対策基本法では、毎年9月10日から16日を『自殺予防週間』と定めています。
市では、臨床心理士による『こころの健康相談』を月1回行っており、どなたでも利用できます。(要予約)
また、自殺対策事業(ゲートキーパー養成研修等)を行っています。ゲートキーパーとは悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聴いて、必要な支援につなげ、見守る人のことです。研修を希望される団体がありましたら、福祉課までご相談ください。
◇こころの悩み・不安の電話相談
佐賀いのちの電話【電話】0952-34-4343 ※24時間年中無休
佐賀こころの電話【電話】0952-73-5556 ※平日9時~16時
佐賀県自殺予防夜間相談電話【電話】0120-400-337 ※毎日20時~6時
問合せ:福祉課障がい福祉係
【電話】0954-63-2119
◆無料調停相談会
弁護士や調停委員による無料調停相談会を実施します。※予約不要
相談内容:夫婦関係、扶養、相続、土地建物、金銭貸借、交通事故など
日時:9月27日(土) 10~15時
場所:市民交流プラザ『かたらい』3階会議室
問合せ:鹿島調停協会(鹿島簡易裁判所内)
【電話】0954-62-2870