イベント [掲示板]イベント

◆自然の館で燻製作り体験を開催します
大人の遊び・趣味として『自分で燻製を作り美味しいお酒(ノンアルでもOK)で乾杯!』はいかがでしょうか?爽やかな秋空の下、燻製を作り、それを炭であぶって食べる贅沢な時間に楽しいおしゃべりも弾みます。当日はウインナー、チーズ、ゆで卵など燻製したい食材を各自持参してください。ご参加お待ちしています!
日時:10月12日(日)14時~
場所:自然の館内BBQ東屋
参加費:500円 ※宿泊の場合は別途2,610円
定員:10人程度

問合せ・申込先:自然の館ひらたに
【電話】0954-64-2579(火曜日休館)

◆第2回ななうら寄席を開催します
日時:10月18日(土)13時30分~
場所:中村與右衛門屋敷(七浦・音成)
木戸銭:1,500円(お宝探訪・お土産付き)
出演:佐賀大学落語研究会OB『笑菱会』

問合せ:中村與右衛門屋敷保存会事務局
【電話】090-8416-6011(中牟田)

◆肥前浜宿 秋の蔵々まつりを開催します
今年も秋の蔵開きイベントの開催が決定!日本酒の飲み比べや浜小学校4年生児童によるまちなみガイド等のイベントをお楽しみください。詳細は肥前浜宿水とまちなみの会ホームページをご覧ください。
日時:10月26日(日)10時~16時
場所:肥前浜宿(重要伝統的建造物群保存地区・肥前浜駅周辺)
参加費:無料(一部有料イベントあり)

問合せ:肥前浜宿秋の蔵々まつり実行委員会(事務局…肥前浜宿水とまちなみの会)
【電話】0954-69-8004

◆オレンジロードのんびりウォーク
約12kmのコースです。参加者全員に記念品があり、15時までにゴールできた完歩者には豪華賞が当たる抽選会を行います。
日時:11月2日(日)10時~(受付9時~)
※雨天時は11月3日(祝・月)に延期
場所:道の駅鹿島(発着)約12kmのコース
参加費:
一般500円
中学生以下200円(保険料含む)

問合せ:オレンジロードのんびりウォーク実行委員会
【電話】0954-62-8325

◆鹿島はしご酒2025を開催します
今年も鹿島市中心市街地にて『鹿島はしご酒』を開催します。今年は12の飲食店と鹿島・嬉野・県内・県外のゲスト酒蔵の参加が決定。美味しい日本酒と食事を楽しみましょう!
日時:11月8日(土)14時~18時
場所:鹿島市中心市街地
チケット:
前売り2,200円
当日2,500円(お猪口付き)
※10月初旬販売開始
追加チケット1,500円

問合せ:鹿島市観光協会
【電話】0954-62-3942

◆劇団ヤマトミュージカル公演
幼小中高生メンバーを中心に作り上げる、世界の名作『くるみ割り人形』の、ミュージカルです。華やかな歌とダンスがいっぱいの、お子さんから大人の皆さんまで、幅広くお楽しみいただける感動作品です。ぜひお越しください。
日時:11月9日(日)14時~
場所:エイブルホール
入場料:無料
内容:ミュージカル『くるみ割り人形』

問合せ:劇団ヤマト事務局(野崎)
【電話】090-2508-8374

◆第8回佐賀県伝承芸能祭を開催します
県内各地の伝承芸能が一堂に集結します。予約不要でどなたでも参加できます。
日時:11月16日(日)10時~
場所:佐賀市文化会館大ホール
出演団体:
・綾部神社の行列浮立(みやき町)【初】
・太良高校佐賀神楽(太良町)【初】
・琴路神社の獅子舞(鹿島市)
・神辺の太鼓浮立(白石町)【初】
特別ステージ:万博にも出場!『芸北神楽』(広島県安芸高田市)
スペシャルライブ:篠笛奏者 佐藤和哉さん

問合せ:佐賀県文化課
【電話】0952-25-7236

◆第1回鹿島市福祉健康マージャン大会
健康づくり・仲間づくり・生きがいづくりという観点から全国的にブームになっている『健康マージャン』。鹿島市No.1の栄冠を目指し参加してみませんか。
日時:11月22日(土)9時~16時
3半チャン(70分打ち切りの時間制限あり)
場所:エイブル3階研修室
対象:市内在住の人、市内に勤務している人、鹿島市で健康マージャンを楽しんでいる人
ルール:完全先付け(ナシナシ)
定員:15組(60人)※先着順
参加費:1,500円(昼食代込み)
申込締切:11月15日(土)

問合せ・申込先:実行委員会事務局
【電話】090-1197-4722(勝屋)