くらし [HOT NEWS]縁を起こす手助け

KASHiMA SiGOTO TAiKEN REPORTERS FiLE.17

皆さんいかがお過ごしでしょうか。今野は朝晩の寒さに震えています。ブルブル。そのくせ家では謎に半袖半ズボンを貫いています。自分でも謎です。皆さん暖かくしてお過ごしくださいね。さてさて!!今野は最近何をしていたかというと、鹿島の伝統工芸のごみ人形の取材でのごみ人形工房さんにお邪魔しておりました。手仕事大好きマンとしてはもう何というか、ずーっと見ていられる幸せ空間でした。戦後、世の中を明るくしようと作られたのごみ人形。戦争を経験した先代の鈴田照次さんのお話や、それを引継ぎ人形にまた新たな意味を見つけ広げる鈴田清人さんのお話、今野は今回も泣きそうでした。困っちゃう。3人の職人さんたちの手仕事は、カメラ越しに見惚れるほど手際が良くて熟練の技を感じます。そしてひとつひとつの人形に命を吹き込む作業。物がありふれた世の中だけど、こういう人の想いがこもったものを大事にする心を忘れずにいたいなあと思いました。のごみ人形工房さんの動画は完成次第Instagramにて告知、YouTubeにアップロードしますので要チェックお願いいたします!!では皆さん、短い秋を楽しみましょう~!