- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県鹿島市
- 広報紙名 : 広報かしま 令和7年11月号
◆いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう ~11月11日は『介護の日』~
厚生労働省は、平成19年に“介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者および介護家族を支援するとともに、利用者、家族、介護従事者、それらを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障がい者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日”として、『11月11日』を『介護の日』と決めました。
私の両親は、すでに他界しています。それぞれを見送った時のことを思い出すと、仕事をしていたとはいえ、もう少し親のために何かできたのではないかと思うこの頃です。
そして、そろそろ自分の人生の終わり方を考える年頃になりました。今後も、できる限り健康で楽しい人生を送りたいし、もし、自立した生活が困難になった場合には、遠慮なく誰かに頼ろうと思っています。これまで頑張ってきたご褒美として、みんなに優しく見守られつつ旅立ちたいです。そのとき私は、両親が私に言ってくれたように『ありがとう』と言います。
『明日は我が身』という言葉があり、老いは誰にでもやってきます。それは、本人がいちばん分かっているし、どうにもできないことです。介護する人もされる人も、悔いのないように、大切な日々を過ごしたいものですね。
