くらし 情報いろいろ〈募集〉1

■令和7年度 小城市国民健康保険人間ドック助成の追加募集
市内医療機関および公立佐賀中央病院での人間ドック助成を追加募集します。
対象者:
・申込日時点で小城市国民健康保険の加入期間が1年以上になる被保険者
・令和7年4月1日現在40歳以上で、検査日に75歳未満の人
・国民健康保険税を完納している世帯の人
・令和7年度の特定健診を受診していない人
申込期限:8月5日(火)
申込方法:国保年金課の窓口にお越しください。
個人負担額:15、000円
※応募者多数の場合は、抽選となります。
※市外医療機関の受付は終了しました。

問合せ・申込先:国保年金課
【電話】37・6101

■合同企業説明会
若手人材を求める県内企業約50社が集結し、対面式の合同企業説明会を開催します。
日時:8月7日(木) 13時〜16時(受付:12時30分〜15時30分)
場所:グランデはがくれ
対象者:
・大学院・大学・短大・高専および専修学校の卒業年次の学生
・既卒3年以内の人を含む佐賀県内への就職を希望する求職者
参加費:無料
申込期限:8月6日(水)(事前予約制ですが、当日参加も可能)
申込方法:佐賀労働局若年者地域連携事業ホームページからお申し込みください。

問合せ・申込先:佐賀労働局委託 若年者地域連携事業
【電話】20・0590

■フレイル予防教室
「フレイル」という言葉を聞いたことはありますか。高齢になり心身の活力(筋力、認知機能、社会とのつながり)が低下した状態をいい、健康な状態と、要介護状態の中間を指します。いつまでも元気に自分らしく生活していくためにはフレイル予防が大切です。フレイルにならないための栄養・食事について一緒に学び、これからの生活に役立ててみませんか。
日程・場所:
(1)9月3日(水) ひまわり
(2)10月2日(木) アイル
(3)11月6日(木) ゆめりあ
(4)12月2日(火) 桜楽館
※各センター同じ内容となっています。参加は一人一回まで。
時間:10時〜13時
参加費:1人300円
※調理実習があります。
持参するもの:エプロン、三角巾、筆記用具、手ふきタオル、米0.5合
定員:各会場12人(先着順)
申込開始:7月18日(金)~
申込期限:各会場で異なります。
(1)8月22日(金)、(2)9月22日(月)、(3)10月27日(月)、(4)11月21日(金)
主催:小城市食生活改善推進協議会

問合せ・申込先:健康福祉課
【電話】37・6106

■学生向けキャリア・ミーツ・カフェ ~若手社会人から話を聞こう~
若手社会人が、仕事のリアルをざっくばらんに話します。オシャレなカフェでお茶を飲みながら、参加者みんなで楽しく交流しましょう。
日時:8月8日(金) 13時~15時
場所:LIGHT HOUSE(佐賀市唐人2-4-2 2階)
対象者:学生(大学・大学院・短大・専門学校)
参加費:無料
定員:15人
申込期限:8月7日(木) 17時
申込方法:ジョブカフェSAGAホームページまたは電話にてお申し込みください。

問合せ・申込先:ジョブカフェSAGA
【電話】27・1870

■精神・発達障害者しごとサポーター養成講座
一般の従業員を主な対象に、精神障がい・発達障がいに関して正しく理解し、職場における応援者となっていただくための講座を開催します。
日時・場所:
・鳥栖地区…9月8日(月) 13時30分〜15時 ハローワーク鳥栖 2階 会議室
・佐賀地区…9月25日(木) 13時30分〜15時 ハローワーク佐賀 3階 会議室
・伊万里地区…10月9日(木) 13時30分〜15時 ハローワーク伊万里 2階 会議室
内容:精神疾患(発達障がいを含む)の種類、精神・発達障がいの特性、共に働く上でのポイント(コミュニケーション方法)など
対象者:企業に雇用されている人
申込期限:
・鳥栖地区 9月1日(月)
・佐賀地区 9月18日(木)
・伊万里地区 10月2日(木)

問合せ・申込先:佐賀労働局 職業対策課
【電話】32・7217

■佐賀版! 1DAY仕事体験会
学生・若年者向けの仕事体験イベントを開催します。県内企業4社によるプログラムを1日で効率よく受けられます。
日時:9月12日(金) (1)13時~15時、(2)15時30分~17時30分
※二部制
場所:佐賀商工ビル 4階
対象者:学生(大学・大学院・短大・専門学校)、既卒5年以内の人
受講料:無料
定員:24人(予約優先)
申込期限:前日17時
申込方法:ジョブカフェSAGAホームページまたは電話にてお申し込みください。

問合せ・申込先:ジョブカフェSAGA
【電話】27・1870