- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県小城市
- 広報紙名 : 広報「さくら」 No.252(2025年8月20日発行)
■人権擁護委員とは
法務大臣から委嘱され、人権を守る活動に取り組んでいる民間のボランティアです。
現在、小城市には9人の人権擁護委員が配置されており、人権相談や人権啓発活動など、市民の人権を守るためのさまざまな活動を行っています。
■人権擁護委員(令和7年7月1日現在)
※詳細は本紙5ページをご覧ください。
■主な活動
・人権相談
・小学校、保育園、幼稚園での人権教室
・こどもの人権SOSミニレター事業
・人権作文の審査など
■人権相談
相談日:毎月第1・第3火曜日 13時30分~15時30分
場所:小城市役所別館(ゆめりあ北側)
■感謝状・表彰状が贈呈されました
佐賀県人権擁護委員連合会総会において、長年にわたり人権擁護委員として活動されてきた4人の委員の方へ、これまでの活動の功績に対し、感謝状、表彰状がそれぞれ贈呈されました。
※詳細は本紙5ページをご覧ください。
問合せ:人権・同和対策室
【電話】37・6136