イベント 情報いろいろ〈イベント〉

■牛津赤れんが館ジャズライブ&セッション
「牛津をジャズの街に」を合言葉にと続けてきた牛津赤れんが館ジャズセッション。初心者やジャズに馴染みが薄い人でも気軽に参加できるセッション会場を目標に行っています。
9月のホストは佐賀大学ジャズ研の若いミュージシャンたちです。敷居が高いと感じ、参加を躊躇されている演奏家の人々もお待ちしています。聴くだけの人も大歓迎です。
日時:9月6日(土) 13時~16時
場所:牛津赤れんが館
協力支援金:500円(高校生以下無料)
定員:50人

問合せ・申込先:牛津赤れんが会
【電話】090・8762・8326(田中)

■第53回 牛津駅ピアノコンサート
日時:9月14日(日) 14時~
場所:牛津駅 待合室
入場料:無料
駐車場:牛津公民館
内容:牛津駅ピアノ常連の矢ヶ部ピアニストのDuoとクラシックピアノ連弾をお楽しみください
[一部]
・ピアノ連弾 前谷恵理(まえたにえり)さん、宮崎恭子(みやざききょうこ)さん
[二部]
・ピアノ 矢ヶ部志織(やかべしおり)さん
・クラリネット 伊藤(いとう)みなみさん

問合せ:牛津街づくり推進室
【電話】97・5075(古賀)
(月~土曜日 9時~17時)

■牛津駅 ジャズミニライブ
公開リハーサルのような、牛津駅のピアノを使った日曜日お昼の緩いジャズライブです。ピアノトリオをベースに、ボーカルに和水優(いずみゆう)さん、トランペットに平石順一郎(ひらいしじゅんいちろう)さん、サックスに緒方賢二(おがたけんじ)さんをゲストに迎えます。
駐車場は牛津公民館をご利用ください。
日時:9月21日(日) 14時~
場所:牛津駅 待合室
定員:50人
入場料:無料

問合せ:牛津赤れんが会
【電話】090・8762・8326(田中)

■第34回おぎアマチュア音楽祭
日時:9月28日(日) 11時~20時30分
場所:小城公園自楽園グラウンド
内容:今年のおぎアマチュア音楽祭は、九州各地より商工会議所青年部会員が集う九州ブロック大会の一環として、例年の約1カ月後の9月28日に開催することになりました。多彩なジャンルのアマチュアバンドによるステージライブ、抽選会、フィナーレは音と光のレーザーショーを行います。
入場料:無料

問合せ:おぎアマチュア音楽祭実行委員会
【電話】73・4111

■協働のまちづくり講座
テーマ:ここから始まるわたしにできること ~あれっ? と思うことこそ、ふみだす一歩~
日時:
・第1回…10月2日(木) 19時~21時 「新しいみちづくり」
・第2回…10月15日(水) 19時~21時 「感性に寄り添うまちづくり」
・第3回…10月29日(水) 19時~21時 交流会
講座モデレーター:濵野昌志(はまのまさし)さん(NEXCO西日本九州支社 地域共創担当部長)
場所:ゆめぷらっと小城 2階 市民活動センター「おぎぽーと」
対象者:
・市内の市民活動団体に所属している人
・これから市民活動をはじめたい人
定員:各回20人
参加費:無料

問合せ・申込先:小城市市民活動センター「おぎぽーと」
【電話】37・8861

■無料上映会&里親体験談(要予約)
日時:10月4日(土) 14時~16時
場所:ゆめぷらっと小城 2階 天山ホール
第1部:ドラマ「ありがとう、オカン」「里親家族」というテーマを通じて、家族の絆や愛情あふれる感動の物語
・出演…大竹(おおたけ)しのぶ、村上信五(むらかみしんご)、渋谷(しぶたに)すばる、戸田恵梨香(とだえりか) 他
第2部:里親さん体験談
託児(未就学児):先着10人(電話にて要予約)

問合せ・申込先:里親支援センターこねくと
【電話】65・11652025

■がん征圧県民のつどい
9月はがん征圧月間です。がんの予防に関する正しい知識や診断治療などのがんに関する情報をお伝えするため、毎年「がん征圧県民のつどい」を開催しています。
日時:10月4日(土) 13時30分~15時30分(開場:13時)
場所:アバンセ ホール
定員:300人(先着順)
内容:
・講演「ガンが教えてくれたこと~自分に向き合って見つけた夢~」
・ミニコンサート
講師 歌手 木山裕策(きやまゆうさく)さん
申込期限:9月30日(火)

問合せ・申込先:公益財団法人 佐賀県健康づくり財団
【電話】37・3301