- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県小城市
- 広報紙名 : 広報「さくら」 No.254(2025年10月20日発行)
■11月の健診や教室など
乳児健診対象者には個別に通知します

(桜)桜楽館
(ゆ)ゆめりあ
(ア)アイル
(ひ)ひまわり
■休日在宅当番医
診療時間:9時〜17時

※当番医が変更になる場合がありますので、最新情報は市ホームページで確認してください。また、受診する際は必ず医療機関に確認してください。
■11月は食育推進強化月間です
毎年6月と11月は食育月間、毎月19日は「小城市食育の日」です。
佐賀県では6月に加え収穫の時期である11月を「食育推進強化月間」に定めています。それに加えて、週末にゆっくり家族で食育について考えてもらえるよう第3金・土・日曜日を「食育の日」と定めています。
正しい食習慣づくりは、子どもだけではなく大人にとっても大切です。
11月の「食育推進強化月間」を機に、ご家庭でも「野菜をもう一皿」「家族と一緒に食卓を囲む」など、できることから始めてみませんか?
◇食育月間展示のお知らせ
11月の食育推進強化月間に合わせて展示を行います。
市内の小・中学校の活動紹介など食に関する展示をしますので、ぜひ、お立ち寄りください。
展示場所:
・小城市役所 西館1階 ロビー(11月5日(水)~14日(金)16時)
・ゆめぷらっと小城 1階(11月18日(火)~28日(金)15時)
■サードチャレンジウォーキング達成者
・第34号 井手 昇(いで のぼる)さん
これまでの2年間の歩数記録へのチャレンジは、大きな自信になったと思います。今後も健康で楽しい生活を送られることを祈念します。のぼるさんこれまでの2年間の歩数記録へのチャレンジは、大きな自信になったと思います。今後も健康で楽しい生活を送られることを祈念します。
「毎日楽しく歩きました。」
問合せ・申込み:
・大人に関すること…健康福祉課【電話】37・6106
・子どもに関すること…こども家庭課【電話】37・6107
