くらし 情報版ー募集(2)ー

◆県労福協 介護職員初任者研修
介護の基礎知識とスキルを学ぶ研修です。
対象者:県内在住、県内事業所勤務者
研修期間:8月1日(金)~10月31日(金)
申込期限:7月18日(金)

申込・問い合わせ:佐賀県労働者福祉協議会
【電話】32-1243

◆合同企業説明会
日時:8月7日(木)13時~16時
場所:グランデはがくれ
対象:※参加無料
・大学、大学院、短期大学、高等専門学校および専修学校の卒業年次学生
・既卒3年以内の人を含む佐賀県内への就職希望者
申込期限:8月6日(水)
※事前予約制、当日参加も可能

申込・問い合わせ:佐賀労働局委託 若年者地域連携事業
【電話】20-0590

◆職業訓練受講生(9月入所生)
募集科名:
・CAD/NCオペレーション科
・溶接技術科
・住環境CAD科
募集期限:7月31日(木)
入所選考:8月8日(金)
訓練期間:9月2日(火)~令和8年2月27日(金)
受講料:無料(全訓練期間中)
※テキスト代等は別途自己負担
※詳しくはお問い合わせください

申込・問い合わせ:ポリテクセンター佐賀訓練課
【電話】26-9516

◆21世紀社会福祉セミナー
孤独・孤立を生まない社会を考える~つながることの大切さ~
日時:7月26日(土)12時45分~16時30分
場所:アバンセホール
申込期限:7月22日(火)

申込・問い合わせ:佐賀県社会福祉士会
【電話】36-5833【FAX】36-6263

◆佐賀中部広域連合生活援助型 訪問サービスヘルパー養成研修
日時:7月23日(水)、30日(水)9時~17時
場所:アバンセ ※定員20人
対象者:(1)または(2)に当てはまる人
(1)神埼市在住で、生活援助型訪問サービスに従事する意思のある人
(2)神埼市、吉野ヶ里町、佐賀市、多久市、小城市内の生活援助型訪問サービス等(居宅サービスを含む)の指定を受けた事業所に勤務する人または採用を予定されている人
申込期限:7月16日(水)

申込・問い合わせ:
(公財)介護労働安定センター佐賀支部【電話】28-0326
佐賀中部広域連合 給付課【電話】40-1134

◆放送大学10月入学生募集
社会人のリカレント教育、各種資格の取得にも対応するなど、働きながら大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど生涯学習を目指す幅広い世代や職業の人達をサポートします。
心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など300以上の授業科目があり、1科目から学ぶことができます。
出願期間:
・(第1回)8月29日(金)まで
・(第2回)8月30日(土)~9月11日(木)
※詳しくはお問い合わせください。

問い合わせ:放送大学佐賀学習センター
【電話】22-3308【URL】https://www.ouj.ac.jp