- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県神埼市
- 広報紙名 : 市報かんざき 令和7年8月号
受付:9時30分~
講義:10時~11時30分
教材費:年間1,000円
マイクロバス(無料・予約不要):脊振交流センター前9時発のみ(神埼市中央公民館経由)
※悪天候等で予告なく開催を中止したり、講義内容を変更することがあります。市のホームページや電話で確認の上、おでかけください。
いきいき大学はいつでも入学できます。下記申込場所で、教材費を添えてお申し込みください。
講座当日の受付でも手続きできます。
申込・問い合わせ:
神埼市中央公民館【電話】53-2325
社会教育課【電話】37-3593
千代田公民館【電話】44-2731
脊振公民館【電話】59-2131
◆いきいき大学 日帰りバス研修旅行のご案内
「佐賀再発見の旅」へのご案内です。全国的に注目を集める「武雄市図書館」を見学します。魅力的なつくりと機能を備えた館内で読書をしたり、利用者へのサービスや情報発信の様子を見学します。斬新な図書館を体験しましょう。昼食は「有田ポーセリンパーク」内の食事処「蔵」で会席膳を頂きます。庭の散策や買い物も楽しめます。午後からは九州陶磁文化館と陶山神社を見学します。肥前の陶磁器をはじめ、九州各地の陶磁器に関する資料を見学します。歴史ある佐賀の魅力を感じていただける旅になっています。
日時:10月2日(木)雨天決行
参加費:1人8,000円
行き先:武雄市・有田町方面
対象:令和7年度 いきいき大学生
申込方法:神埼市中央公民館・社会教育課・千代田公民館・脊振公民館の窓口に申込書と参加費を添えてご提出ください。いきいき大学講座日(8月7日)にも受付できます。
申込期限:8月28日(木)まで
定員:80人(先着順 80人以降はキャンセル待ち登録)
問い合わせ:神埼市中央公民館
【電話】53-2325