子育て 令和8 年度保育園等入所申込

町内に児童と保護者の住所(転入予定)がある集団保育が可能な児童で令和8年4月以降に保育園等の入所を希望される方は、入所申込書類をご提出ください。

現在、保育園等に入所されている方も申込書類の提出が必要です。
在園児には園を通じて、新規希望者で保育園部分を希望される方は現在、申込用紙一式を下記施設にて配布しています。

◎[町内認可施設]保育園部分
配布場所:各庁舎総合窓口・みやき町社会福祉協議会(多世代交流センター)子育てサポートステーションにこにこ(メディカルコミュニティセンター)みやき町児童館
受付場所:各庁舎総合窓口、子育て福祉課(中原庁舎1階)
・添付書類や結果通知発送時期等詳細は、受け取られた申込用紙一式にてご確認ください。
保育料:
・令和8年4月1日時点で3歳以上のお子さんは無料となります。
・0~2歳児は保護者等の課税状況(町民税所得割額合算額)ときょうだいの保育園・幼稚園利用の有無により保育料を算定します。ただし、非課税世帯のお子さんは無料となります。

受付期限:11月28日(金)17:15まで
※町外保育園等の受付(4月入所のみ)は11月21日(金)まで

◎[町内認可施設]幼稚園部分
・認可幼稚園または認定こども園(幼稚園部分)の入園申込書の提出や詳細のお問い合わせは各園へ直接行ってください。
保育料:
・令和8年4月1日時点で3歳以上のお子さんは無料となります。
・2歳児は満3歳到達翌月より無料となります。

受付期限:各園へ直接お問い合わせください。

問い合わせ:子育て福祉課 子育て支援担当
【電話】0942-94-5724