子育て 子ども等インフルエンザ予防接種費用助成について

太良町では、任意インフルエンザ予防接種の費用を以下のとおり助成します。
対象者:高校生以下の者。または、その子どもをもつ保護者
※高校生以下とは平成19年4月2日以降に生まれた者
期間:10月1日(水)~令和8年1月31日(土)(医療機関により実施期間が異なります)
予約方法:直接かかりつけの医療機関に予約
接種回数:12歳以下は2回接種、13歳~18歳以下は1回接種(接種日時点年齢)保護者は1回接種
助成額:1回あたり2,000円
自己負担額:1回の接種費用から2,000円を差し引いた額
持参物:
(1)マイナンバーカード、保険証、子どもの医療費受給者証のいずれか※
(2)母子健康手帳
実施機関:町内の医療機関、鹿島市の協力医療機関、佐藤病院(諫早市)
役場での申請は不要です。注意事項を必ずご確認の上、各自医療機関にて予約し、予防接種を受けてください。
〔注意事項〕 ※保護者が接種する場合は
予約時および受診時に、医療機関に「保護者として太良町子ども等インフルエンザ予防接種費用助成事業を希望する」旨を伝え、次の(1)~(3)を必ず医療機関窓口にご提示ください。
(1)保護者ご自身のマイナンバーカード、保険証のいずれか
(2)こどものマイナンバーカード、保険証のいずれか
(3)こどもの母子健康手帳
※(1)~(3)を忘れた場合、接種できません。

問い合わせ先:健康増進課 健康づくり係
【電話】67-0753