- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県島原市
- 広報紙名 : 広報しまばら 令和7年10月号
■職員の分限および懲戒処分の状況

■職員の人事評価の状況
平成28年度から職員の能力および業績を反映した上で行われる人事評価制度を導入しており、その評価結果を勤勉手当、昇給などの処遇に反映しています。
■勤務条件に関する措置要求の状況
令和6年度…なし
■不利益処分に関する不服申し立ての状況
令和6年度…なし
■研修の状況
※人数は研修を受けた延べ人数(令和6年度)

■職員の福祉の状況

■職員手当の状況
(1)期末勤勉手当(令和7年4月1日現在)

※職制上の段階、職務の級などによる加算措置あり。
(2)時間外勤務手当(令和6年度決算)
支給総額:1億217万0,000円
支給を受けた職員1人当たりの支給年額:36万4,000円
(3)特殊勤務手当(令和6年度決算)
支給総額:518万7,000円
支給を受けた職員1人当たりの支給年額:6万7,000円
※特殊勤務手当とは、職員が定められた特定の職務に従事した場合に支払われる手当です。
(4)退職手当(令和7年4月1日現在)

※退職手当は退職時の給料に一定の支給率を乗じた額が支給。
(5)主な職員手当の概要(令和7年4月1日現在)

■職員の勤務時間などの状況
※令和7年4月1日現在での一般的な職員の場合
勤務時間:7時間45分
開始時刻:8時30分
終了時刻:17時15分
休憩時間:12時~13時
■服務の状況
令和6年度においては、次に掲げる通知などにより、職員の服務規律の確保に努めました。
5月21日…夏季における綱紀粛正
10月10日…衆議院議員総選挙における職員の服務規律の確保
12月5日…職員の年末年始における綱紀粛正
12月13日…交通事故防止の徹底
