文化 ながさきピース文化祭2025“幻の島原木綿” -藍を紡ぐ

■記憶を織りつなぐ、深い深い藍色『幻の島原木綿』
一度は途絶え、“幻の反物”とも呼ばれた、島原市の三会・大三東・湯江地区に伝わる「島原木綿」。その歴史は古く、400年を超える歴史を有しています。
ギッタンバッタンと織機の音を響かせながら、うっすらと光沢を放つ深い深い藍の木綿。
平成22年2月26日には島原市無形民俗文化財に指定されました。その技術は、次の代、次の代へと途絶えないように大切に受け継がれていきます。
記憶を織りつないできた貴重な縞織りや絣織りの着物、織りの見本帳やはた織実演をぜひご覧ください。

とき:9月20日(土)~10月19日(日)10時~17時
ところ:島原城観光復興記念館

問合せ先:生涯学習課