- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県新上五島町
- 広報紙名 : 広報しんかみごとう 令和7年11月号
このコーナーでは、島内外でギバル人を紹介します。
■「今が一番若い!」常にそう考えていろんなことに挑戦しています。
入り江ごとに色を変える海と山並み。若松瀬戸を横目に車を走らせ約1時間。日島の松園水産でテキパキと作業をすすめている青年が今回のギバル人、安永さんです。
Q.この仕事はいつから?
A.ちょうど一年前です。高校卒業後、沖縄・長野・三重などで暮らし、Uターンしました。子どもの頃に意識したことはありませんでしたが、離れて暮らすと、「帰りたいな」と感じるタイミングが幾度もあり、今に至ります。
Q.上五島で楽しんでいることは?
A.
子どもの頃から自然の中が遊び場でした。今も変わらず、サーフィンやダイビング、スケボーなどやっています。最近は一人で夜に誰もいない山の中に行き、DJの練習をしたり笑。「かっこいい!楽しそう!」と思ったらとにかくやってみたくてすぐチャレンジします。
島暮らしでもやりたいことをやるのに不便は感じません。島には、観光の視点を持ちつつ漁業を展開しているうちの社長や上五島を盛り上げるイベントを主催している先輩たち、中学生の自分をダイビングに連れ出してくれた父…かっこいい人たちがたくさんいます。その人たちのように、まず自分が上五島を楽しみ、気づいたら周りも盛り上がってみんな笑顔になっている。そんな存在なれたら理想です。
Q.これからの目標は?
A.国内外、いろんな場所に行ってもっと知見を広め、語学も勉強したいですね。直近の目標なら、12月にイベントがあるので「それまでにDJうまくなりたい」です笑
▽安永光佑(こうすけ)さん 26歳
趣味:サーフィン、ダイビング、スケボー、スノーボードetc…
三本松海水浴場でシュノーケリングのツアーを開催中!興味があるかたはコチラからチェックしてください!
→Instagram
▽あなたのお友達を教えてください
※12月号は「ギバル団体」をご紹介。安永さんのお友達は1月号に登場予定です。
