新上五島町(長崎県)

新着広報記事
-
その他
表紙 9/14新上五島町郷土芸能祭典 ・新上五島町の市外局番は0959です。紙面では省略しています。 ・新上五島町HP【URL】https://official.shinkamigoto.net/
-
健康
インフルエンザ・コロナウイルスワクチン予防接種のお知らせ 今年度の予防接種が10月から始まります。 各地区の接種会場や予約方法など、詳細は広報と一緒に配布するチラシに記載していますのでご覧ください。 ※町公式サイト、町公式LINEでもお知らせします。 問合せ:健康保険課健康増進班 【電話】53-1163
-
子育て
Town Topics まちのできごと ■8/1~6未来にはばたく海外研修事業~シンガポール研修~ 8月1日から6日までの5泊6日の日程で、町内の中学生15名と引率3名がシンガポール共和国での現地研修に参加しました。出発前の事前研修では、日本や新上五島町の歴史や文化、観光地などについて英語で紹介できるよう準備し、現地研修に臨みました。 シンガポールでは、マリーナベイ・サンズ、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、セントーサ島といったシンガポールを...
-
くらし
マイナ救急実証事業の実施について 消防本部では、総務省消防庁と連携して、健康保険証の利用登録をしているマイナンバーカード(マイナ保険証)を活用して病院の受診歴やお薬の処方歴などを把握し、円滑な救急業務に活用する実証事業を行います。 実証期間:令和7年10月1日~令和8年3月31日 わかる情報: (1)あなたの病歴 (2)病院の受診歴 (3)お薬の処方歴 ※マイナ救急では12桁のマイナンバーは使用しません。また、税や年金など、救急活...
-
くらし
自動胸骨圧迫装置の使用開始について 消防本部では救急車に圧迫骨折(心臓マッサージ)を自動でできる機器を導入し10月中旬から運用開始します。階段や狭い場所でも絶え間なく、質の高い胸骨圧迫(心臓マッサージ)を長時間継続できます。救急救命士が行う静脈路確保(点滴)等の処置と併せて救命を目指します。 救急活動にご協力をよろしくお願いします 問合せ:消防本部警防課 【電話】42-0119
広報紙バックナンバー
-
広報しんかみごとう 令和7年10月号
-
広報しんかみごとう 令和7年9月号
-
広報しんかみごとう 令和7年8月号
-
広報しんかみごとう 令和7年7月号
-
広報しんかみごとう 令和7年6月号
-
広報しんかみごとう 令和7年5月号
-
広報しんかみごとう 令和7年4月号
-
広報しんかみごとう 令和7年3月号
-
広報しんかみごとう 令和7年2月号
-
広報しんかみごとう 令和7年1月号
-
広報しんかみごとう 令和6年12月号
-
広報しんかみごとう 令和6年11月号
-
広報しんかみごとう 令和6年10月号
-
広報しんかみごとう 令和6年9月号
自治体データ
- 住所
- 南松浦郡新上五島町青方郷1585-1
- 電話
- 0959-53-1111
- 首長
- 石田 信明