- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県熊本市西区
- 広報紙名 : くまもと市政だより 西区版 2025年9月号 Vol.929
「社会を明るくする運動」とは、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。
7月10日(木)、西部公民館で「社会を明るくする運動」に関する総理大臣および熊本県知事からのメッセージ伝達と情報交換会が開かれ、熊本西地区保護司会の那須会長をはじめ、保護司や更生保護女性会の皆さんなど24人が参加されました。那須会長は「社会を明るくする運動」について、「この運動は特別なことをするのではなく、日々の生活でそれぞれが自分の役割を果たし続けることによって明るい家庭を作り、その明るい家庭が集まることで地域全体を豊かで安心な場所にしていく取り組みです」と述べられました。
情報交換会では、行政との連携強化や支援の担い手不足といった課題について意見を交わしました。
また、かつての支援対象はこどもの一過性の犯罪や非行が中心でしたが、現在ではその半数を大人が占めており、より幅広い支援が求められていることや、SNS普及によって見えない孤立や孤独が増えている現状も共有されました。
会議後は、区役所周辺でチラシ配布などの啓発活動を実施し、地域の皆さんに運動への理解と協力を呼びかけました。
問合せ:西区役所総務企画課
【電話】329-1142