熊本市(熊本県)

新着広報記事
-
くらし
[特集]民生委員・児童委員になりませんか? 本市では、支援を必要とする方と行政や専門機関をつなぐ橋渡し役として、1,315人(令和7年4月15日現在)の民生委員・児童委員の方々が活動されています。 任期は3年間で、今年12月には一斉改選が行われます。 そこで今月号では、民生委員・児童委員・主任児童委員の活動内容などをご紹介します。 あなたも地域の見守り役として活躍してみませんか? ◆民生委員・児童委員とは? 高齢者の訪問・見守り活動や、援助...
-
くらし
熱中症は予防が1番!~未然に防ぐ行動があなたと家族を守ります~ 熱中症は毎年5月から9月末にかけて起こりやすくなり、昨年(令和6年5月1日~9月30日)は700人以上の方が熱中症による症状で搬送されました。高温多湿の環境に長時間いると体温調節機能がうまく働かなくなり、さまざまな体調不良を起こします。 熱中症は「正しい知識と適切な予防」で未然に防ぐことができますので、きちんと対策をしましょう! ◆暑さを避けましょう! ◇意外と多い自宅内での熱中症対策を! ・風通...
-
くらし
暑いときはクーリングシェルターで涼みましょう! 本市では、外出時に暑さをしのぐことができる施設を「クーリングシェルター」(指定暑熱避難施設)に指定しています。近くのクーリングシェルターで涼んで、熱中症にならないように気を付けましょう。 クーリングシェルターの一覧は、市ホームページで公開しています。近くのクーリングシェルターを確認して、外出時は遠慮なく立ち寄ってください。 問い合わせ:健康づくり推進課 【電話】096-328-2145
-
くらし
「参議院議員通常選挙」が実施されます!! 私たちの声を政治の場に届ける大切な機会です。進んで投票に行きましょう。 投票日が決まり次第「選挙啓発チラシ」の配布や「投票所入場整理券」の送付を行います。 当日投票所は「投票所入場整理券」で確認してください。投票時間は午前7時~午後8時です。 ◆投票方法 ※投票は選挙区選挙と比例代表選挙の2種類があります。 間違いのないように投票しましょう。 (1)選挙区選挙……候補者の氏名を投票用紙に記載し投票...
-
くらし
「国勢調査員」を募集します 「国勢調査員」として、調査業務に従事する方を募集しています。この国の未来のために、ぜひ、あなたの力を貸してください。 募集期間:7月31日(木)まで ※定員に満たない場合、募集期間を延長することがあります。 募集要件: ・おおむね20歳以上で、責任を持って調査事務に携わっていただける方 ・秘密の保護に関して信頼のおける方 ・警察、選挙に直接関係していない方 ・暴力団員その他の反社会的勢力に該当しな...
広報紙バックナンバー
-
くまもと市政だより 2025年7月号 Vol.927
-
くまもと市政だより 2025年6月号 Vol.926
-
くまもと市政だより 2025年5月号 Vol.925
-
くまもと市政だより 2025年4月号 Vol.924
-
くまもと市政だより 2025年3月号 Vol.923
-
くまもと市政だより 2025年2月号 Vol.922
-
くまもと市政だより 2025年1月号 Vol.921
-
くまもと市政だより 2024年12月号 Vol.920
-
くまもと市政だより 2024年11月号 Vol.919
-
くまもと市政だより 2024年10月号 Vol.918
-
くまもと市政だより 2024年9月号 Vol.917
-
くまもと市政だより 2024年8月号 Vol.916
-
くまもと市政だより 2024年7月号 Vol.915
自治体データ
- HP
- 熊本県熊本市ホームページ
- 住所
- 熊本市中央区手取本町1-1
- 電話
- 096-328-2111
- 首長
- 大西 一史