イベント くらしの情報ーイベント・催しー

■しろちどりの会 ワークショップ
◇オリジナルのハマゴウのお香とお香立てを作ろう
荒尾干潟の海浜植物ハマゴウや杉を使って、オリジナルのお香と粘土でお香立てを作りませんか。
日時:7月19日(土) 13時30分~14時30分
場所:荒尾干潟水鳥・湿地センター
定員:先着15人程度
料金:500円
申込開始:7月1日(火)

問合せ・申込:しろちどりの会(祝原(いわいはら))
【電話】090-3437-7829(受付時間 9時~19時)

■荒尾美術協会創立50周年記念事業
(1)50回記念会員展
水彩・油彩・鉛筆画などの会員の作品約60点を展示します。
日時:7月14日(月)~20日(日) 10時~18時
※15日(火)は休館、20(日)は16時30分まで
場所:文化センターギャラリー

(2)記念講演会
日常の中で美術への関心を拡げましょう。
講師:緒方信行(おがたのぶゆき)先生(熊本県美術協会会長・彫刻家)
演題:「美に親しみ、美をたしなむ!」
日時:7月19日(土) 14時30分~(1時間程度)
場所:文化センター会議室1・2
対象:どなたでも
料金:無料
申込み:不要
ご来場をお待ちしております。

問合せ:荒尾美術協会
【電話】080-5208-0388(田島(たじま))

■植物に親しみませんか?第2回園芸教室
新規・継続会員の申し込みも受付中
日時:7月22日(火) 10時~11時
場所:荒尾市小岱作業所
内容:室内で楽しめる観葉植物
料金:2,000円程度(材料費などの実費)
※会員は半額程度の補助あり

問合せ・申込:荒尾市花いっぱい推進協議会事務局 荒尾市小岱作業所
【電話】62-7931

■ヒガタミュージックステーション
荒尾干潟にDJブースが出現!?夕日を眺めながら、音楽を楽しみませんか?
日時:7月13日(日) 17時~20時
※雨天中止
場所:蔵満海岸
料金:無料

問合せ:ぎゃんすき!あらおちゃん
【電話】63-1273(総合政策課)

■中央公民館

※事前申込制
二次元コードで申し込み
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:中央公民館
【電話】62-0051

■地域産業交流支援館
申込み:各施設に申し込み(9時30分~19時30分)
※月曜休館

問合せ:
・みどり蒼生館【電話】66-4700
・メディア交流館【電話】69-0552
・小岱工芸館【電話】68-7400

■働く女性の家(エポック・荒尾) 主催講座

※事前申込制
※託児あり(生後半年から未就学児まで)
二次元コードで申し込み
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:働く女性の家(エポック・荒尾)
【電話】64-2884