子育て 子育てひろば(2)

■ルーテルキッズ広場
開所日時:月~金 午前10時~午後3時
電話相談:月~金 午前10時~午後4時30分

□ファミリーday
8月2日(土)午前10時~午後3時

□いずみ先生のバランスボール(要予約)
8月6日(水)午前10時30分~

□まりな先生のクレイアイパック(要予約)
8月7日(木)午前10時15分~

□はじめてさんの日~デビューのきっかけに~
8月8日(金)午前10時~午後3時

□個別相談日(要予約)
8月13日(水)午前10時~午後3時

□ひだまりタイム~藤森助産師さん来所日・身体測定~(フリータイム並行)
8月20日(水)
※ひだまりは午前中

□皆で祝おう誕生会
8月21日(木)午前11時ごろ~

□そよかぜタイム~福嶋療育相談員さん来所日~
8月22日(金)
※そよかぜは午前中

□みっちゃんの乳がんあれこれ(要予約 ※当日可)
8月26日(火)午前10時30分~

□まりや先生のマタニティーヨガ(要予約)
8月28日(木)午前10時30分~

□フォトコンテスト!テーマ「ザ・Summer(サマー)○○バージョン~」
応募期間:8月1日(金)~20日(水)
インスタDMよりご応募ください

問合せ:ルーテルキッズ広場
玉名ルーテル幼稚園内
【電話】080-5796-7476

■たまっ子らんど
開所日時:月~金※祝日を除く 午前10時~午後3時
電話相談:月~金 午前9時~午後4時

□お楽しみ会(※毎週金曜日)
8月1日、8日、15日、22日、29日 午前11時~
手遊び、大型絵本他

□一本松交流館現地集合水遊び(要予約5組)
8月7日(木)、26日(火)午前10時~12時
※着替え、バスタオル、水筒持参

□喜美先生とベビーマッサージ(要予約7組)
8月12日(火)午前10時30分~
※バスタオル持参

□お誕生会(要予約、8月生まれ対象)
8月13日(水)午前11時~
※事前に手形と写真をとります。
※写真持参可

□季節の親子工作 敬老の日のプレゼント作り(要予約各5組)
8月14日(木)、21日(木)午前10時30分~

□貴美先生とママの為のボディケア(要予約7組)
8月19日(火)午前10時30分~
※水分持参

□閉所日
8月23日(土)午前10時~自由遊び

□たまっ子デビューday大歓迎♡
8月25日(月)午前10時~
身体測定、ふれあい遊び

□美希先生と親子でズンビーニ(要予約7組)
8月27日(水)午前10時30分~
※水筒持参

□児玉心理士さんと楽しい子育て座談会(要予約5組)
8月28日(木)午後1時~3時

問合せ:たまっ子らんど
玉名市社会福祉協議会
【電話】73-1151

■児童館活動案内
▼若宮児童館
開所日時:
月~金 午前9時~午後6時
土日祝 午前8時30分~午後5時

▽若宮天子宮正式参拝
8月1日(金)午前9時~

▽お盆の集会・大掃除
8月8日(金)午前10時~

▽水遊び
毎週火・木午前10時~
※着替え一式、水筒、タオル持参
※気候などで変更になる場合がありますので、事前に連絡をお願いします。

▽ありあけ防災館へ行こう(要申し込み)
8月19日(火)、21日(木)午前9時出発
※帽子、水筒、ハンカチ持参

▽たこ焼きお楽しみ会(要申し込み)
8月26日(火)午前10時~
※エプロン、三角巾、箸、ハンカチ、マスク、水筒持参
※参加費:300円

▽敬老の日プレゼント制作
8月30日(土)午前10時~正午
※ハンカチ・水筒持参※参加費:200円

問合せ:若宮児童館
小天保育園隣接
【電話】82-3313

▼玉名市伊倉ふれあいセンター
開所日時:月~土 午前8時30分~午後5時
乳幼児と伊倉校区外の小学生の利用は保護者同伴です。

▽ふれあいひろば
8月23日(土)午前10時30分~正午
※映画、ビンゴ大会
※水筒・タオル持参
※イベントのため、午前10時~午後1時まで遊戯室の利用不可

*8月2日(土)、21日(木)会議のため、終日遊具制限あり

問合せ:玉名市伊倉ふれあいセンター
【電話】73-2221

■病児・病後児保育施設ひだまりキッズ
□働くママ・パパの強い味方です
子どもが病気などで集団保育が困難なとき、保育園や保護者に代わって一時的に預かる施設です。土日祝日、年末年始はお休み。
対象:生後2カ月~小学3年生
場所:くまもと県北病院敷地内
利用方法:事前にひだまりキッズへ電話で予約してください。
※土日祝日受け付け不可

問合せ:
子育て支援課【電話】75-1120
ひだまりキッズ【電話】72-9001

問合せ:子育て支援課
【電話】75-1120