健康 介護予防ミニ講座

■~骨折予防(1)~
介護が必要になった主な原因の一つである『骨折』は、増加傾向にあります。県の75歳以上の高齢者の骨折受診の割合は、全国で5位になっています。(NDBデータ 2021年)
骨折の原因に骨粗しょう症がありますが、これは女性の高齢者に多くみられる病気です。

▽骨折予防のポイント
骨粗しょう症を早く見つけ治療することで、骨折のリスクを低くすることができ、要介護状態のリスクも低くすることができます。
ぜひ、骨密度検査を受けてみてください。

次回は、骨折予防の運動と日光浴について紹介します。

問合せ:高齢支援課地域包括支援係
【電話】0968-25-7216