スポーツ 第80回熊本県民体育祭 上天草市選手団名簿

今年の熊本県民体育祭は、9月13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)の4日間、熊本市で開催されます。
今年は、17競技25種別305名(うち36名が「ふるさと選手」)が上天草市代表として参加します。各競技組み合わせ、時間等については、市スポーツ協会新聞(9月1日回覧板)にてお知らせします。市民の皆さまの応援、よろしくお願いします。
※ふるさと選手…県内在住者で、上天草市に住民登録がなされていない方でも、本市の小中学校を卒業している方
団長:加藤新一郎
副団長:田中辰夫、福田岩雄
総監督:山﨑一司
(以下監督・選手名は本紙をご覧ください)

■水泳
きらめく太陽の下、有明の海を上天草のトビウオたちは水平線を目指して滑空します。総勢22名の水泳チームです。

■陸上競技
昨年は、29歳以下400mリレーが優勝、他9名が8位以内の入賞を果たしました。今年も選手の充実を図り、総勢25名で出場。精一杯頑張ります。

■男子ソフトボール
2日目に勝ち上がれるよう全員で力を合わせて頑張ります。

■軟式野球
一般チーム「MAX」を母体として、優しい先輩と優秀な後輩を補強した平均47.6歳のチーム。若手投手の加入によりチーム力がアップ。勢いと気合は十分です。

■ソフトテニス
昨年は悔しい結果でしたが、今年は好成績を出せるよう最後まで頑張ります。

■女子ソフトボール
昨年の天草大会では悔しい思いをしたので、今年はまず1勝し、2日目に残れるようチーム一丸となって頑張ります。

■男女バドミントン
私たちは男女ともに1回戦突破を目標に老若男女和気あいあいと練習を重ねています。1点、1ゲームでも多く勝ち取れるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。今年の注目は若手陣です。

■卓球
新しいメンバーも加わり、熱中症に注意しながら練習しています。予選突破は中々厳しいですが、気合と伝統のチームワークの良さで予選リーグを突破します。

■女子バレーボール
チームワークを活かし、初戦突破を目標に頑張ります。

■男子バレーボール
今年は平均年齢22歳以下の若いチームで勝利を目指します。「若さは経験に勝る」勢いと情熱で突き進む若き力に温かいご声援をお願いします。

■女子バスケットボール
みんなで協力して頑張っています。1勝を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします。

■男子バスケットボール
「初戦突破」を目標にあげ、全力で試合に挑む。また、今年は若い選手も入ったので若さ溢れるプレーで頑張ります。

■剣道
目標である初戦突破を目指して、個人で稽古をつけてきました。良い結果が出るように頑張ります。

■サッカー
サッカーは、来年また天草大会となる予定ですので、来年更にいい成績が残せるよう、今年をステップアップの年として挑みます。

■クレー射撃
今年は新人2名が増え9名在籍の中、昨年と同じメンバーで挑みます。近年、市からの要請で有害駆除も多くなり、練習時間も少ない中ですが、安心安全のためのクレー射撃、上位を目指して頑張ります。

■弓道
昨年度の県民体育祭以降、毎週土曜日の練習や月例会、そして県主催の大会に参加し、試合での平常心を鍛えてきました。今年は10位を目標に頑張ります。

■男子ゲートボール
昨年は予選敗退で残念でした。今年は心機一転で上位に入るよう頑張ります。

■テニス
今年も目標は1回戦突破。周りは強豪ばかりですが、当日は存分に力を発揮できるよう、選手一丸となって頑張ります。

■ボウリング
参加選手の年齢が上がりましたが、ベテランの経験と昨年も参加した選手で上位入賞を勝ち取ります。

■女子ゲートボール
昨年は3位。今年は優勝目指して頑張ります。

■男女グラウンド・ゴルフ
炎天下の中、練習してきた成果を全力で出し切り、最高の大会になるよう一致団結して頑張ります。