上天草市(熊本県)

新着広報記事
-
スポーツ
第53回 天草パールラインマラソン
3月8日(土)、第53回天草パールラインマラソン大会が開催されました。今年も約2000人のランナーが参加し、春の上天草を駆け抜けました。4・2キロと10キロのコースでは、宮津海遊公園をスタートし、鳩の釜や野釜の美しい海を眺めながら、ハーフマラソンでは、天草四郎ミュージアムをスタートし、2号橋から4号橋までを通過し、潮風を感じながら松島の景色を楽しむランナーの姿が見られました。 大会テーマ「遅いあな…
-
くらし
令和7年度施政方針
3月市議会定例会で堀江市長が述べた令和7年度施政方針の概要について紹介します。 本市が目指す「まちの将来像」を実現するためには「上天草市第3次総合計画前期基本計画」だけでなく、市が策定しているさまざまな計画の推進が必要不可欠です。 市民の皆さまお一人おひとりが自信と誇りを持って暮らせる「上天草市」を創るため、令和7年度においては、次の5つについて重点的に取り組みます。 ■人口減少・少子高齢化対策 …
-
くらし
令和7年度 当初予算
■限られた財源を重点的かつ効果的に活用 令和7年度一般会計予算:198億7,867万円 令和7年度の一般会計予算の歳入歳出予算総額は、198億7,867万円となり、前年度と比べて1.6%、3億733万円の増となりました。 歳入面では、確実な歳入確保に努めるとともに、歳出面では、各種事務事業を検証し、本市における喫緊の課題解決のために優先的に取り組むべき事業を取捨選択し、予算を編成しました。 「第3…
-
くらし
令和7年度の主な事業
■ふるさと納税事務事業 3億4,830万円 ふるさと納税を通じて、全国各地から本市を応援していただける寄附者へ、返礼品などの発送事務を行います。 また、特産品のPRにより、事業者の販路拡大や販売促進に繋げます。 さらに、寄附者からの応援による寄附金を、市の自主財源として有効活用します。 ■法定外公共物管理事務事業 3,014万円 法定外公共物(里道・水路)の維持管理を適切に行い、里道や水路の機能を…
-
イベント
まちのわだい
■1/23 サッカー全国大会に出場した登立小OBが学校を訪問 1月23日(木)、第103回全国高校サッカー選手権大会に出場した登立小出身で大津高校3年(当時)の山下景司さんが学校を訪問しました。 これは、山下さんが全国大会に出場する前に、登立小の全児童が手書きの応援メッセージを送ったところ、大会の報告とお礼を伝えに山下さんが来校したもので、「苦しいときこそ前進し、それを乗りこえたときに成長できてい…
広報紙バックナンバー
-
広報上天草 令和7年4月号
-
広報上天草 令和7年3月号
-
広報上天草 令和7年2月号
-
広報上天草 令和7年1月号
-
広報上天草 令和6年12月号
-
広報上天草 令和6年11月号
-
広報上天草 令和6年10月号
-
広報上天草 令和6年9月号
-
広報上天草 令和6年8月号
-
広報上天草 令和6年7月号
-
広報上天草 令和6年6月号
-
広報上天草 令和6年5月号
-
広報上天草 令和6年4月号
自治体データ
- 住所
- 上天草市大矢野町上1514
- 電話
- 0964-56-1111
- 首長
- 堀江 隆臣