上天草市(熊本県)

新着広報記事
-
くらし
【広報上天草災害関連特集】令和7年8月豪雨~被災の記録・支援情報~ 8月10日(日)の未明から11日(月)にかけて、上天草市では、記録的な大雨を観測しました。 この大雨によって、市内各地では、河川の氾濫、家屋の浸水、土砂崩れなど甚大な被害が発生し、市民やお盆休みで帰省していた人の生活に大きな打撃を与えました。災害から1か月経過した現在も、土砂の撤去や被災ごみの片付けなど多くの人が災害前の日常を取り戻すために奮闘されています。 本号では、今回の大雨がもたらした被害の...
-
くらし
【広報上天草災害関連特集】生活支援に関する情報(1) ■災害見舞金の支給について ※申請に罹災証明書が必要 今回の大雨により被災された世帯に対し、災害見舞金を支給します。 被災対象:当該世帯が常時居住している住家(物置、倉庫、店舗、事務所等の建物は除きます。) 支給対象者:本市に住所を有する世帯の世帯主 支給の種別および見舞金の額: ※住家が借家の場合は、支給額は、2分の1の額となります。 申請方法:罹災証明書を持参のうえ、以下の各庁舎および支所で申...
-
くらし
【広報上天草災害関連特集】生活支援に関する情報(2) ■各種証明書交付手数料の免除について ※申請に罹災証明書または被災証明書が必要 大雨により被災された方が、生活の再建等のために必要な各種証明書を申請する場合に、交付手数料を免除します。 手数料が免除となる証明:住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍の附票、税関係証明など ※コンビニ交付サービスおよび市役所庁舎内のキオスク端末では、交付手数料は免除されません。 ※すでに有料で取得した証明書の交付手数料は...
-
くらし
【広報上天草災害関連特集】生活支援に関する情報(3) ■自動車(トラック、乗用車)の無償貸出について ※申請に罹災証明書が必要 一般社団法人日本カーシェアリング協会と市が共同で自動車の無償貸出拠点を松島庁舎に設置しました。貸出については、以下をご確認ください。 対象:令和7年8月豪雨により被災された方および支援活動を行う団体 ※上天草市近隣のお住まいの方も可 実施期間:令和7年12月25日(木)まで 貸出車両:軽トラック、普通トラック、軽乗用車※車種...
-
くらし
【広報上天草災害関連特集】災害復旧に関する情報 ■災害廃棄物(片付けごみ)の処理について 市では、以下のとおり災害廃棄物仮置き場を設置しています。ルールに従って排出してください。 設置場所:松島総合センター「アロマ」駐車場 収集期間:令和7年9月15日(月)まで(9時から16時) 問い合わせ先:環境衛生課環境衛生係 【電話】0964-26-5524、0964-26-5541 ■敷地内に堆積した土砂の撤去方法について 今回の大雨により、宅地敷地内...
広報紙バックナンバー
-
広報上天草 令和7年9月号
-
広報上天草 令和7年8月号
-
広報上天草 令和7年7月号
-
広報上天草 令和7年6月号
-
広報上天草 令和7年5月号
-
広報上天草 令和7年4月号
-
広報上天草 令和7年3月号
-
広報上天草 令和7年2月号
-
広報上天草 令和7年1月号
-
広報上天草 令和6年12月号
-
広報上天草 令和6年11月号
-
広報上天草 令和6年10月号
-
広報上天草 令和6年9月号
自治体データ
- 住所
- 上天草市大矢野町上1514
- 電話
- 0964-56-1111
- 首長
- 堀江 隆臣