上天草市(熊本県)

新着広報記事
-
くらし
キバッ輝ヒト(74) ■塩田貴唯(しおたたかい)さん(32歳) 大矢野町出身 ▽苦境の中で磨かれた表現力、世界へ羽ばたくアーティスト 塩田さんは、「takai」というアーティスト名で、個展を開催するなど東京を拠点に活動をされている画家です。 塩田さんの作品の特徴は、アクリル絵の具を使った独特な表現にあり、見る人の想像を掻き立てる幻想的な世界観を表現しています。塩田さんが作り上げたこの表現技法のことを本人は「溶かす」と呼...
-
イベント
まちのわだい ■100歳おめでとうございます 2人の方が100歳を迎えられ、市から表彰状とお祝いを贈呈しました。 ※詳しくは本紙をご覧ください ■3/1 叙勲受章おめでとうございます 3月1日(土)、森冨夫さん(龍ヶ岳町大道)が旭日双光章(地方自治功労・水産業振興功労)を受章されました。 森さんは、平成2年7月に龍ヶ岳町の議会議員に初当選し、平成17年4月までの15年間、龍ヶ岳町政と上天草市政の発展に尽力されま...
-
くらし
「人生会議」普及啓発ポスターのデザインが決定しました 市が制作する「人生会議」普及啓発ポスターのデザインに上天草高等学校と上天草看護専門学校の生徒から計8点の応募があり、上天草高等学校福祉科2年の松本颯さつき姫さんのデザインが採用され、4月17日(木)に表彰式が行われました。 松本さんの作品は、「人生会議」のイメージをわかりやすく表現し、広い世代で共感しやすいと評価されました。松本さんは、「これからは家族と『人生会議』を行う機会を増やしていきたい。」...
-
くらし
令和7年度上天草市広報特派員(高校生特派員)が決定しました 5月23日(金)、上天草高校で令和7年度の上天草市広報特派員(高校生特派員)の委嘱状交付式を行いました。 高校生特派員とは、高校生自ら地域や高校の行事などを取材し、市の広報の記事作成を行うもので、高校生ならではの視点で地域や高校の魅力発信が期待でき、市の広報活動の充実につなげることを目的に平成28年度から毎年度任命を行っています。 今年度は、上天草高校1・2年生の11名を高校生特派員に任命し、委嘱...
-
その他
企業版ふるさと納税による寄附金をいただきました ■株式会社九州伝播様 熊本市東区にある株式会社九州伝播様から、企業版ふるさと納税による寄附金をいただきました。 株式会社九州伝播様は、中国事務所(平成15年11月設立)と熊本本社(平成22年6月設立)の日中両方に事務所を持ち、LED看板サイン事業、IT開発事業、輸入輸出業務を行っている会社です。 今回、天草五橋などのLED化に貢献したいとの思いから寄附をいただきました。 いただいた寄附金は、地方創...
広報紙バックナンバー
-
広報上天草 令和7年6月号
-
広報上天草 令和7年5月号
-
広報上天草 令和7年4月号
-
広報上天草 令和7年3月号
-
広報上天草 令和7年2月号
-
広報上天草 令和7年1月号
-
広報上天草 令和6年12月号
-
広報上天草 令和6年11月号
-
広報上天草 令和6年10月号
-
広報上天草 令和6年9月号
-
広報上天草 令和6年8月号
-
広報上天草 令和6年7月号
-
広報上天草 令和6年6月号
自治体データ
- 住所
- 上天草市大矢野町上1514
- 電話
- 0964-56-1111
- 首長
- 堀江 隆臣