くらし 本に触れてみませんか?読書活動推進の取り組み

令和7年4月から新たなサービスもスタートします!

■熊本連携中枢都市圏協定に基づく熊本市立図書館等の利用
○熊本市にある21の図書館等の資料を借りられます!
熊本連携中枢都市圏協定の締結に基づき、和水町民の方でも熊本市立図書館等で資料が借りられるようになりました。
詳しくは、本紙掲載のQRコードからアクセスしてください。

■熊本県立図書館との連携による資料の貸し出し
○熊本県立図書館へ行かなくても資料を借りられます!
熊本県立図書館との連携により、熊本県立図書館の資料を和水町の三加和又は中央公民館で貸出・返却ができるようになりました。
詳しくは、本紙掲載のQRコードからアクセスしてください。

■熊本県立図書館 電子図書館くまもとe-books
○熊本県立図書館が提供する電子図書館サービスが利用できます!
熊本県立図書館では、教育を支援することを目的として、電子書籍やオーディオブックを利用できる電子図書館サービスを提供されています。
様々な資料が取り揃えてありますので、詳しくは本紙掲載のQRコードからアクセスしてください。

■玉名圏域定住自立圏図書館等の相互利用・電子図書館
○玉名市,南関町,玉東町にある図書館等の資料が借りられます!
和水町民の方でも玉名市,南関町,玉東町にある図書館等の資料が借りられます(各市町の利用カードの作成が必要です)。
また、1市3町共同でたまな圏域電子図書館サービスも提供しております。
詳しくは、本紙掲載のQRコードからアクセスしてください。

■山鹿市・和水町定住自立圏図書館等の相互利用
○山鹿市にある図書館等の資料が借りられます!
和水町民の方でも山鹿市にある図書館等の資料が借りられます(山鹿市の利用カードの作成が必要です)。
詳しくは、本紙掲載のQRコードからアクセスしてください。

■和水町公民館図書室にもぜひ遊びに来てください!
○人気の本が勢ぞろい!希望図書のリクエストも受け付けています!
町民の皆様が読書に親しんでいただけるように、環境整備を行っています。希望図書の受け付けもしていますのでお気軽に公民館図書室へお越しください。
あなたにぴったりの本に巡り合えるかもしれませんよ。

問い合わせ:
和水町社会教育課【電話】0968-34-3047
三加和公民館図書室【電話】0968-34-3047
中央公民館図書室【電話】0968-86-2022