和水町(熊本県)

新着広報記事
-
くらし
災害が多くなる時期の前に…。マイタイムライン(防災行動計画)を作成しましょう!! ■マイタイムラインとは? 大雨や台風、地震などの自然災害から私たち自身を守るための防災行動計画です。あらかじめまとめておくことで、いざという時にあわてず避難することができます。 マイタイムラインは自分の命や身近な人の命を守ることにつながりますので、ぜひ作成してみてください。 詳しくは熊本県ホームページをご確認ください。 また、総合防災マップ(Web版)を和水町ホームページに掲載していますので、ぜひ...
-
くらし
「デジタル田園都市構想の実現にむけた第3期和水町まち・ひと・しごと創生総合戦略」 ■「デジタル田園都市構想の実現にむけた第3期和水町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました!!
-
くらし
人口ビジョン
-
くらし
人口減少対策に取り組んでいます! 本町は令和6年地方自治体「持続可能性」分析レポートにおいて消滅可能性自治体(※)となっています。 ※20~30代の女性が2020年から2050年にかけて50%以上減ると推計された市町村。本町の減少率52.0%。 このため、本町では町長を本部長に「和水町人口減少対策プロジェクトチーム」を設置し、全庁を挙げて総合的な取組みを強力に実施することとしました。 令和6年度には9回の会議を実施し、全庁から提案...
-
くらし
まちのわだい ■金栗四三の生家の環境整備のために寄附金をいただきました 4月22日(火)、緒方信行様(玉東町在住)から和水町へ寄附金をいただきました。 緒方様は、金栗四三の生家に建立された金栗四三銅像の原型モデル制作者で、新玉名駅前に建立されている銅像も手掛けられています。この日は、和水町役場本庁を訪問され、石原町長に、「生家への来館者がゆっくり休めるベンチなどを生家前の芝生広場に設置してもらいたい。」と述べら...
広報紙バックナンバー
-
広報なごみ 2025年6月号
-
広報なごみ 2025年5月号
-
広報なごみ 2025年4月号
-
広報なごみ 2025年3月号
-
広報なごみ 2025年2月号
-
広報なごみ 2025年1月号
-
広報なごみ 2024年12月号
-
広報なごみ 2024年11月号
-
広報なごみ 2024年10月号
-
広報なごみ 2024年9月号
-
広報なごみ 2024年8月号
-
広報なごみ 2024年7月号
-
広報なごみ 2024年6月号
自治体データ
- HP
- 熊本県和水町ホームページ
- 住所
- 玉名郡和水町江田3886
- 電話
- 0968-86-3111
- 首長
- 石原 佳幸